キムチは、もう山形県民にとっては、なじみの庶民の味。

韓国からの花嫁さんがいたり、手作り・独自の味で勝負し販売している小店舗も多いっす!

 

で、そよ風では、舌の肥えた我々で、キムチの究極を探したのでした。

という割には、スタッフが買い集めたのはわずか4種類という…。

やや地味だな…と、あが大王が一言口に出したら、

「いいや!何を、ちょこざいな!選び抜いた逸品をそれぞれのスタッフが買ってきたんですっ!」と、一括されたのでした~。

 

では、経過や結果は皆さんの原稿で!

 

これが、選び抜かれた(?)キムチ4種。

ねえ、近くの店で適当に買ったんでないよね…。

鬼Sの買った「ご飯がススム」キムチ「ヤマザワ」のシール張ってあんだけど…。

 

よっしー: デイケアで、「キムチ食べ比べ」をすると聞いて、

       午後ショート参加しました。「花嫁キムチ」だとか、

      「監修されたキムチ」だとかの商品名に惑わされ、

      だいぶ苦戦しました。

      1番票を集めた人気第1位は「ソムリエ監修のキムチ」でした。

      おいしかった~~~~❣

      辛さがさわやかでおいしかったです。

      次は白いご飯をつけて下さ~~い!

 

松: 非常においしかったです。

 

風太郎: 風は、一番辛くてうまいキムチは「韓国花嫁キムチ」と確信して

      いたのだが、見事打ち破れました。

      キラー親方が全部の順位を当てて、さすが、主婦の鏡でした。

(イナゴ親方をキラー親方と呼ぶ風さんのセンス、Yは大好きですっ('◇')ゞ

 

フロート: 私は個人的には、4番目の「韓国花嫁」の白菜キムチでした。

      最初に食べたときは辛いっ!と思いましたが、後から唐辛子

      の甘みを感じました。

      韓国の唐辛子は、天日干しするので、辛いけど甘味やうまみ

      が出てきます。

      でも、何より自分が作ったキムチが一番おいしいです!

      後日、皆さんにごちそうしたいです(^O^)/

(フフフフ…。ねらい通りっす!ふるさと韓国のソールフード。ぜひぜひ披露してくだしゃい!待ってま~す!)

 

最後は、鋭いおにぎりさんの感想。

おにぎり: スーパーで手に入るキムチと、めったに手に入らない

       キムチ4種類の食べ比べで、やっぱりいろいろなキムチが

       あり、わたしはキムチの中でも甘みのあるものが好み!

      (わかってらっしゃる…。鬼Sのヤマザワキムチ)

 

まずは見た目で、1位予想中のみなさん。

旨いと思う順に、シールのポイントを貼っていくのでした!

ちなみに、後日、このシールがなかなかはがれず、ワクチン接種の

説明文を貼ろうとしたYに怒られる紅なのでした…。

 

絶賛試食中! 飯無し、か辛…お茶くれ~~~~!

 

絶賛試食中! 結果を貼るシールも手元にあります。

本日の参加者、キムチ好き多し!

 

与作さんも真剣です!

 

結果発表❕

1位は、『ソムリエ監修のキムチ』 購入元「元気市場たかはし」の特選キムチコーナー

2位  『ご飯がススムキムチ』  えええ~~~。まさかのスーパーヤマザワで、鬼S購入品

3位  『後藤さんの手作りキムチ』 河北産直センターで、いなご親方ゲット品

4位  『韓国花嫁キムチ』  JA寒河江西村山アグリで、紅が購入した品。

 

以上でした!

 

紅ユウヤ:オレ、辛いの好きなんですけど、汗、滝のように流れてきて、

       ハンパねえって感じだったんす。

       ペーパータオル使い倒したんですよ。

       フロートさんから大丈夫か心配されるくらい…。

       こんなに汗かくのは、心のライバルゆいPに、

       そよ風の場面を持ってかれた時以来っす…。( ゚Д゚)

 

鬼S:えっ?ライバルってアガじゃないの?

 

紅: あが大王は大丈夫ナンス、もう。射程距離充分。

   ゆいPはねえ、あぶないっす。

   ダンスシーン全部持ってかれるし、かわいいし、人気あるし・・

 

あが大王: グギ~~~ッ。😣

 

この辺で。

では、また。