あじさいきれいです~。

 

あそうそう、

「いいね」の数を争っていたのは、以下の4ブログでした~。

 

〔あが大王のブロ〕

  「ブログ編集対決 ~音カフェ・味噌さとうおにぎり編~」

          1002 いいね

  「いろんな苦労があっていい」    

     1005 いいね

 

〔紅ユウヤのブログ〕

  「ブログ編集対決~卓球大会編~」   

      1005 いいね

  「初体験! ~ビリッカーに挑戦編~」     

     1002 いいね

 

なんと 計「2007いいね」の奇跡の同数でした~❕

ま、編集Yは、最高いいね数 2連ちゃんで、1019ですかね…。えへん。

 

何かおかしいですか?はい。

 

実は、メンバーで、「いいね」を送れる人は4人くらいしかいません。

アメーバにアドレス登録しないと「いいね」って出来ない仕組みなので、みんなしてないんです。

いつも多くても、7~12 いいね 程度なんす。

ハイ。あまりに少ない数字の戦いなので、1000ほどサバ呼んで

真実にベールをかぶせた次第です。

ま、結果五分と五分ってことで。

 

二人とも結構うまいので、時々登場してもらう予定です!お楽しみに~❕

 

 

アジサイを観に「出塩文珠堂」へ行くのご報告~。

 

おじ~:今日のあじさい寺は、今まで行った中で一番キレイで

     素晴らしかった。

     少し歩いて蒸し暑かったが、身体を動かして気持ち良かった。

     久々に山形方面にドライブして、いろんな新しいところも発見し

     とても充実できた。

わりばし:始めていきました。

      山形県人ですが、存在自体しりませんでした。

      てっぺんの建物に行く道がしんどかったけど、あじさいは満開で最高でした。

      駐車場の所にあった、むらさきと青が混ざったようなきれいなあじさいが

      良かったな。ああ、素人カメラマンでした。

 

アンブレラ: 予防接種できるといいなと思う。

        2回目も出来ればいいと思う。

        あじさいはとてもきれいでした。

        天気も雨降らなかったので、良かったです。

       (ちょっと朝方、雨もよいだったのも雰囲気出たよね)

 

カッパのシゲちゃん: 村木沢の文珠さまへあじさい見物に出かけました。

             シゲちゃんは、ユイPさんのノアで、ワミちゃんと隣り

             合わせで座って出かけました。

             今あじさいはとっても見ごろで満開で、、シゲちゃんは

             とっても満足しました。

             ユイPの手に麦わらトンボが止まり、居心地がいいのか、

             逃げませんでした。

             ユイPがとってもやさしい人だからでしょう。

             帰りに河北町のべに花畑も車中から見られて、なんて

             幸せな日だろうとシゲちゃんは思った次第です。

             めでたし、めでたし!”おしまい。

 

与作: あじさい、とてもきれいだった。

     せみもよかった。

     くうきもよかった。

     べに花 みぞのべが良かった。

     お守り良かった。

 

けっこう地元の人も来ていました。

 

参道の階段を歩く。ジ~~~~~とニイニイゼミの声しきり

両側のアジサイを観ながら、石畳を歩きます。

夫婦杉も、一面苔むして雰囲気あり~です。

 

何やら相談?こういうとこ大好きいなご親方の顔も見える…。

お参りもして…

石畳もいい感じ~。

 

雨もまた良し。

アジサイの匂うがごとく

今さかりです~。

 

ではでは。

SEE YOU!

 

あ、まさかのオチなし…。

 

たまにはね!