久しぶりの、朝日自然観。

そよ風から車で小一時間走れば、もうこの風景

 

コテージを借りました。

ミズナラやクヌギに交じって、ブナの木が葉を茂らせてます。

ハルゼミのふるような蝉しぐれに、

時おり「モリアオガエル」のコロコロという鳴き声が聞こえます!

昨日の雨が嘘のような青空❕

空気はさわやか❕

 別天地っす…。

 

スタート&ゴールは、あが大王。

あがとYは、8時30分にはここにきて、コース作ってます。

アウトドア大好きなスタッフぞろいです!

 

ポイントは10か所。コースの目印は、赤いビニールテープ。

 

Ⅴサインではありましぇん。次に来るチームをだまくらかして、近道を教え、ポイントをとばさせた悪3人です…(-_-メ)

 

「はあ?」「葉っぱ5種類摘めってよう。漆どれだかわがんねじぇ~っ」

 

「俺に任せろ」知の宝庫。カッパのシゲちゃんは、

トレッキングシューズを履いてきてくれました。

 

 

ゴール直後の感想「社会科教師某渡邉の2歳児が大きくなったら

何になりたいあて、解るわけないべ!

しかも、おっぱいになりたいあて、しゃね~っ❕」

「何じゃ~、その問題❕」

その直前の問題は、Yの孫2歳。答えは「カエルになりたい」でした。

「むず~っ❕」の声多数❕

 

黄色い花は『ブタ菜』。満開っす。

 

 

ノリノリの3人。優勝チームです。

賞品は、ベッドルームの使用の権利とパイナップル❕

 

2位はメロン!

この商品、買い物したスタッフ異議あり。

「あのー、パイナップル380円で、メロン780円なんですけど…。逆では?」

「いいんだ!(イナゴ親方の一括で決定したらしい)」

 

紅ユウヤ、ここでも面白い…。ゲーム中らしい。

 

朝日自然観の目の前を登れば、ジャ~ン❕ 「空気神社」

 

有志で、お参りに行きました。

 

えっ? これが作法らしいです…。

 

腹ペコに、バーモンドカレー❕バナナ&豆板醤入り~っ❕

 

オレンジは、3・4位チーム・・・。

 

メロン物々交換したらしい…。

 

ひまわり: 10問解きながらゆっくり森林浴をしてとても楽しかったです。

       結果は3位でした。

       また、お願いします。

 

ゴロキャット: 景品のオレンジとパイナップルとメロン、

         とても美味しかったです。

         昼食のカレーライスとサラダとスープも

         美味しかったですよ。

 

くま: 朝日自然観にはスポ少時代以来でしたが、

    ペンションの数も増え道も良くなり時代を感じました。

    空気も緑に囲まれて、すがすがしくて気持ち良かったです。

 

N.S.: 私たち「流しそうめんチーム」は、クマさん、鬼Sさん、

     と私の3人です。

     オリエンテーリングは、とても楽しかった🎵

     「あが大王さんが何キロやせたか?」という問題は、

     我がチームはまちがえてしまいました。

     やせ方を聞いて、わたしも実行したいです。

     ご飯を控える、運動して、野菜を多くとるとのことでした。

  (8キロも、2か月で痩せたってすっごいこと!(拍手)

   それなのに、カレー食いながら、皆から「見えね~」と言われ、

   凹んでましたよ!)

 

カッパのシゲちゃん:朝の集合時間に遅れないように来たつもりの

      シゲちゃんは、早く来すぎてありがとうさんの他はいらし

      てませんでした。

      8時40分ごろそよ風を出て、10時前には朝日自然観に

      つきました。

      さっそく班に分かれて、オリエンテーリングを始めました。

      しかし、設問が難しく、いっぱいまちがえたので、ゆいPチーム

      (シゲちゃんがつけた)は3位でした。

      3位の賞品はオレンジで、他の賞品のメロン、パイナップルを

      イナゴ親方さんより切ってもらい食べました。

      それこそ、本当のジューシーで、とっても美味しかったです。

      また、昼食のカレーは、選りすぐりの具材のこだわりカレーで、

      サラダともどもほっぺたが落ちそうなほど美味でした。

      食後はシゲちゃんはひまわりさんと世間話をして過ごしました。

      今日は、とても良いリフレッシュになりました。

      皆さん、どうもありがとう❕❕

      めでたし、めでたし。おしまい。

 

オリエンテーリングもそうですが、なにより森林浴が一番の目玉でしたね!

また機会があったら、楽しみましょう。

 

編集Yの一番の思い出は、ベッドルームを独占したいなご親方が、ベッドで熟睡なさっていたことです。

ありがとうさんと、ゴロキャットさんは、床にシーツをしいて寝ておりました。

サンキュー!カッコいいぞ男性陣❕

親方の名セリフ「老い先短いんだガラ、わたしさ、寝させろ!」が、響き渡っていたとのうわさも…。