再開して4日目。

少しずつ、舞い上がっていた気分も収まりつつある今日この頃ですが…。

 

本日もやっぱり記念写真! へへへ・・・。

 

さあ、いつものように黙茶しながらのミーティング開始。

しかし、しかし。

いかんせん!陽気が良すぎる!

最高気温14度と聞いて、皆さん居ても立ってもおれず、

暖かい飲み物をもって、町内の中央公園に出掛けました。

 

座れるベンチをみつけて、どやどやゴヤゴヤしていたら、

たまたま散歩に来ていたWAMIさんと合流。

びっくり~っの一コマも。

 

若干、青空が、青空が…。ミーティング中よりも、雲がわきました。空真っ白…。

BUT  皆さんVサインっす。

 

おにぎり: 雪の重みで、沢山の枝が折れてしまってました。

       ドリンクは、外で飲んだこともあって、いつもよりも

       おいしかった。何を飲んだかって?

       ヒント、海にあるものです。

(おっと、突然のクイズですが…。答えはブログの最後で…。)

 

うさぎ: 中央公園に散歩に行って、こんなに歩かんなネと思わなくて。

     皆が歩くの早くて、うさぎはおいて行かれました…。

     「もう、疲れて歩けない~」と鬼SさんにSOSしたけど、

     「もうすぐだ!ガンバってあるけ~っ❕」と

     励まされました。

     今度行くときは、車いす持参お願いしま~す(笑)

(鬼Sの、掛け声は、きっと励ますというよりは、檄を飛ばすといったところではと

想像いたします。本当に最後まで歩ききったうさぎさん、お疲れさまでした!)

 

やっと、見つけた雪のないベンチ!えらい!シンさん❕❕

 

まったく偶然、散歩に来てたWAMIさん。

ところで、鬼S&紅のおとこし二人は気が利かず、

コーヒーも出してましぇん。ケチです。

 

あれれ…。

 

そうなんです。かささんと風さんは、イナゴキラーさんとゆっくり留守番を選びました。

しかし、甘く見ましたね、うちのキラーを…(#^.^#)

結局、寝かせてもらえず、体操してます。

 

自転車こぎしながら、しりとりって…。

脳トレって…。ゆっくり留守番って言ってたはず…。

 

風太郎:イナゴさんとかささんの二人で、エア自転車こぎをしながら、 

     しりとりをしました。

     活動再開されてから4日目。デイケアに参加できることが

     大きな喜びとなりました。

     紅ユウヤさんのストレッチも、2か月半のブランクであちこち

     身体が痛くなってきてます。

 

マー君: 今日はういんずに行ってデイケアを休むと思ったのですが、

      何かしら断ることは苦手で、(午前ウィンズ午後デイケアと)

      忙しい一日になってしまった。

      身体の調子が悪い時は、温泉に行くようにしている。

      今は、便秘に一番気を付けているなあ。

 

 

唯一のリモートクイズ全問正解者のてんびんSさんに、

お約束の「つや姫」贈呈しました~❣

嬉しい1kで~す!

 

さあ、そんなこんなで本日も無事終了。

 

本日、思いもかけず大失笑をいただきました編集Yの一言もご紹介。

始まりの「黙茶」で、キャラメルマキアートを飲み終え

「さあて、お茶も飲んだし、部屋に帰ろっと」

と言っちゃったよ。

本心だよ。へへへ…(*´▽`*)

 

 

 

それでは、本日、中央公園でおにぎりさんが飲んでいた「海のもの」とは…。

答えは、この方が! 

 

紅ユウヤ:ウメ昆布茶です。昆布が、海関係ということでしょうね。

      ただ、おにぎりさん、昆布茶ビンごと持ってきてましたが、

      入れ過ぎて、しょっぱ~い!って言ってましたよ(笑)