7月28日の大雨被害について、メンバーみんなでシュアリングしました~!
比較的災害の少ない山形県において、全国ニュースになるような水害なんて初体験で、皆さんぐわぐわ大変な思いをした様子。
そういう時は、みんなで話すのがいちばんと、急きょミーティングです。
ラン: 私は夜が怖かった。避難する準備もしていました。
朝日町のN氏: いやあ、崖の下に落ぢっかどおもたっけは~。
(そうそう、がけ崩れの警報すっごく出たよね。あが大王の家もそうだったよ)
風太郎: 帰宅途中、寒河江川を観たら不安になった。
(茶色の濁流でしたもね!)
妹は職場から帰ってこれなかった。(道路がいたるところ
通行止めで…)
いつもは1階で寝ているけど、2階で寝た。大事な物も
2階に移動した。心配と不安で、毛布にくるまっていました。
追記: 風は、携帯を持っていなかったから妹との連絡が不自由でした。
それで、8月に携帯を買う予定になりました。
実現するのかどうかはまだわかりませんが、ウフッて感じかなあ。
シャーも入れようか。(はい。入れときますネ、風さん)
ウフッ(^_-)-☆ シャー ( `ー´)ノ
閑話休題
質問 ≪いったい何をしている所でしょう?≫
ヒント 右後方にあるのは、かき氷機?
あれ?じぇんじぇん、わがらね!
「ホイズはわがっべ?」「ああ、これ、いちごだ!」
正解 『かき氷のシロップは、味が同じか疑惑…の実験』です。
目隠しして、いろいろ試したらしい。誰が言い出したことやら…。
結果は、味はほぼ一緒で、香りづけで違いが分かるのは、イチゴだけ。
レモンやメロンに至っては、まったく同じ味とのことでした。
あ、あと、抹茶は唯一、味そのものが違うとのことでした。
何事も、探求は大事で~す!
皆さん、このノリ大好きですね!
本日の、『シン’s キッチン』
7月27日 「マーボー豆腐」「ポテトサラダ」
マーボー豆腐のポイントは、豆腐を崩さずに、鍋をかきまわすこと。
7月30日 「バリ辛カレー」「ひき肉と卵入りそぼろ」
ひき肉と卵入りそぼろでは、ごま油を入れるのがポイントです。
以上。
本日も、皆さん、元気にやっております。
あが大王は、本日休みで~す。
絶賛家庭サービス中! 見習おう!鬼S…(^^)/