キャラが濃いんです。

…私たち。

誰がメンバーで、誰がスタッフなのかも定かではありません。

 皆それぞれ、生活の苦労や、病気の苦労

性格の苦労(スタッフどはまり!ね!あが大王!)を抱えつつ、

毎日なんか笑ってまして…。

追い越せ 「ベてる」なもんで…。

 

で、この回から、キャラ紹介を織り交ぜたいと思ってま~す。

 

特に、今、心の病気で苦労していたり、

そんな家族がいる人は、ぜひぜひ見て~!

 

 

でも、まずは、梅しごとの報告!

梅シロップは、作った人ごとラベリング。

味比べをするらしい。

 

これは刻み梅作りの途中。赤ジソの汁が味の決め手?

 

漬け込むといい色に。昼食のお供になります!

 

大張り切り!いなご先生!(これ、おなご先生とも聞こえるね!二十四の瞳か!)

 

   

皆もう、適材適所。働かされるわ、働くは…。

 

青梅の、色を見るだけで、初夏~って感じ!料理上手のシンさんっす。

 

刻みは、女性陣。すご腕の二人です!ここにリバーが参戦しても、

足元にも及びましぇ~ン…。あっ、もちろん、ゆいPも…。

 

出来上がっての記念写真?おいおい、おふざけちゅうだよ。スピカ夫妻!

 

つのっち:今日は午後から梅仕事。全員で、ヘタ取りをしました。

      1か月後の梅シロップが楽しみです。

      失敗しないことを願います!

た、たぶん大丈夫…。去年も大丈夫だったもん(*´▽`*)

 

おにぎり:切り梅作りをしました。主に男性陣が頑張って作ってくれました。

      がんばれと応援しているように、初ゼミ(ニイニイゼミです)の声を聴きました。

 

福糧:押しつぶし 荒くくだいて 梅仕事

    つぶれたら みじんに切って パリパリと

   

ひいちゃん:梅を洗い、瓶に入れました。久しぶりのデイケア参加です。

 

風太郎:最初にヘタを取るんだけど、意外とこれがめんどうくさいし、

     集中力がいるんだよね。風は、(わずか10分程度でも)この

     状態が続くとイライラします。~中略~ 

       約30分の作業で出来上がり。約1か月間、ガイロガイロ

     (かき混ぜる擬音は山形では、こういいます)して、梅シロップ

     の出来上がり。毎年楽しみにしているけど、今年はかき氷の

     シロップになるとか言っていて、待ち遠しいです。楽しみ~❕❕

(自分で作って味わうのは、何よりの楽しみですっ。ていうか、やんないとイナゴ様のイカズチが…)

 

スウさん:今日は、退院して初めての参加でした。

      ランチ、そうめんとても美味しかった。編集うYありがとう。

      脳トレは、とても楽しかったです。またチャレンジしたい。

      マイペースで頑張りますので、よろしく!

      マージャンも皆で、仲よくしたし…。

 

シリーズ「男の料理」

 

シン:本日の料理は、激辛カレーとオムレツを作りました。

   激辛ゴールデンのバリ辛のルーと鳥の胸肉と野菜で作りました。

   ポイントは、生姜を入れることです。

   月曜日のメニューは考え中です。

 

へへへ…。本日火曜!鬼Sの男の料理「牛丼」にて、相棒としてきっちり包丁を握ってくれてます…。

ケンチャンに続く、二人目のイケメン料理人完成で~す。今後とも、料理の方よろしくお願いします!シンさん❕

 

≪キャラ紹介(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 第1弾≫

本人が書いた、質問表の答えから抜粋~。時々、編集Y&ベアーズ店長の突っ込みいれてます。

 

あが大王:この世で一番好きなことは、人の世話焼き(ちょっかい程度と本人は

       のたまいますが、いやいやどうしてグイグイきまっせ)。性格は、単純明快

       と言いつつ、こじらせると、自分でも手に余るほど面倒。(しかも、すーぐこじれて、空回り…。 by編集Y)(凹みがしつこく長いっす byベアーズ店長)でも、すっごい努力の人。汗かいて、踏ん張って、いっつもがんばってる。

 

おにぎり:姉と喧嘩したり、食事療法をしなければならないことが病気の苦労。

      性格は「すっきりしている」(いや、あの竹を割ったようなともいえるかな?byイナゴキラー) 

      凹んだときの回復は、「好きな料理を作る」こと~ (#^.^#)

      「そよ風は、気が休まって楽しいとこだよ」

 

つのっち:幻覚や幻聴が苦労。対人関係がうまくいかず、緊張したり、無気力に

       なったり…。

       性格はマイペースで、好きな言葉は、「努力は裏切らない」!

       そよ風は「もう一つの家」  (ちょちょっと、さすがつのっち。努力は裏切らないを体現してるナイスガイ❣夢中で、スポーツしている時の汗がスッゴクカッコいいっす! (^_-)-☆ベアーズ&リバー&Y&イナゴ&Ⓟ)

 

風太郎:さだまさし好き~❕「幻聴と現実の境がわからなくなる時があるのが、苦労」

      性格は、「少し、引っ込み思案で、自分を過小評価するところがある」 (うんうん、わかる。過小評価って結構あるよ他の人も…。アガ大王とか、リバーさんも時々。ちょっと前の私もだったよ。byベアーズ店長)(私の身の回りで、一番早く自分の病名を公言してくれた人!さすが、元医学生!何かあると風さん頼みになる編集Yでっす)

 

福糧:空気が読めない,我を通しすぎて、脱線する(話が長~い by鬼S)のが、

    抱えてる苦労かな。

    マイケルジャクソンや、坂本龍一が好き。

    そよ風は「コミュニケーションの場、友人と戯れる場、自己表現の場」

    凹んだときは、音楽映像鑑賞⤴⤴LIVE⤴⤴PV!

 (繊細と大胆とゆ~っくりのマーブル模様なコミュニケーションの人!by編集Y)

 

鬼S:とにかく負けず嫌い。頭に血が上るのが秒単位。

   仕事は生活の一部。

   作業療法は俺自身。

   女房は大事な人!

(案外、やさしいよね。細やかだば…。自分で言うほどバンカラでないし、繊細でカッコマン? by発言者名は控えます… この、記入用紙の凹んだときの対処法、焼き鳥屋で飲むってどうする?カットでいいんじゃね…クケケケ)

 

いかがでしたか?

チョット、長いですね。お疲れさま。

 

ま、キャラ紹介は、これからも続々と続きま~す。

第2弾をお楽しみ!