風があれば、グランドに建つ小さなログハウスは、居心地のいい空間になる予定だったんです。
6月だし…。ブナの木の下だし…。
誰が、この時期、最高気温35度超えを予測したでしょう…。
熱中症になっぺ!
で、いろいろやってみた。
①冷たいのを、食べれば…いいんじゃね。
へっ?いつものでっかい電動式のでないの?
(スタッフ)「 だって、ここまで運ぶの重いんだも…」
なかなか削れない。氷溶けちゃうよ~ (; ・`д・´)
② ログハウス2階ば、特設「リハ室」にしたらいいべ。
き、気持ちいいけど…暑いのかわりましぇん!鬼S~っ!
「気合いだ~!気合い!」
しかもよく見ると、風さんの腰には、ホットパックが…。
「ひ~ ( ;∀;)」
③とにかく首に、タオルを巻いてみる…。いいんね!
「うっ…。あっついタオルって・・あっついって…(T_T)」
「大切なのは、心身のリラクゼーションです!」
「ねっ!福糧さん❕」
「いや~、イナゴさん。熱いものは、ますます暑くなるっていうか、
ちょっとこれは…」
④ 最終案 クーラーのある施設へ皆で逃げる!
40畳以上あっぞ!8名しかイネぞ!手前のダイノジは、鬼S・・・
ゴ~ロゴ~ロ…。
チョー贅沢な時間。
気持ちよすぎて、始まった!
リバーサイド劇場「なんちゃって タロット占い」
「ん~。これは…。あなたの将来には、何か水に関係したものが見えます…」
「えっ?」
かささん…。その占いって、適当だガラナ。
リバーさんのカード、それただのOT室のトランプだし…。
フロート:今日は暑かったので、溝延公民館の大広間で、エアコンガンガン
きかせて寝ました。
あとから、「タロット占い」というトランプゲームをしました。
涼しくて、楽しかったです。
(まあ、涼しいところを借りるまでで、精一杯で…。トランプって、完全に思い付きの出たとこ勝負プログラムだな…)
ダブルクリーム:溝延の研修センターでゴロゴロ。
いかさま?タロット占いで、
「明日はデイケアに来ない方がいいよ」
って。明日木曜日なので、休みなのでは?ちょっと変⁉
(いや、もう、いかさまって見破ってるし…。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)
こんな達人もいらっしゃいます!
オクケン:風工房の2階は、風が涼しくて、よく眠れた。
ここで、またまた調理レポート進行形のこの方です!
がんばってるねえ。いいねえ!カッコいい❕
シン:デイケアに参加した後、買い物に行きました。
ピーマンの肉詰めを作りました。
うまく作れました❕
木曜は何を作るか考え中です!
正直に申し上げまして…、ピーマンの肉詰め。何年作ってないでしょう。
ねえ。リバーさん。ゆいPは、そもそも、作ったことあるでしょうか?
・・・・ないな。
あが: 俺、食ったことはあっば。
へへへ・・・
あのよ。奥さんでなくて、母ちゃんな。作ってけんの。
一口で、バグっていぐいも。ばぐっっと ( ^)o(^ )
ゆいP:食べ方なんか、誰も聞いてません!