そよ風は、目的別に4コースに分かれていて、心理教育やSTは、コース別に行っています。セルフヘルプグループ(通称自分塾)の活動から、ご報告。

 

自分塾のSSTの場面 テーマは、「コーヒーカップのかたずけのモラル」

ロールプレイ中のお二人…

 

おにぎり:「コーヒーカップの放置」について、SSTをしました。みんなで

      使うカップのマナーについて、話合いをし、役に立つSSTにな

      りました。

 

風太郎:今までは、後片付けの人が洗うで仕方ないのかなあという人や、

     やさしく注意するという人もいて、色々な意見が出されました。

       風はモラルの問題で、使用した人が洗って干すのが本当だと

     思います。最近、飲みかけの牛乳やペットボトルなどが放置され

     ていて、マナーの低下がうかがわれます。うっかり忘れた人もい

     るかと思いますが、それでも常に意識して使用していただきたい

     ものです。公共の場です。

 

スタッフもね。忘れやすい人とか、誰かしてくれるべえという人もいるからね。編集Yも反省!

 

グッと変わって。

久しぶりの気まぐれ登場 「ベアーズベーカリー」・・・・

 

あれ、ちゃっかりあが大王。

 

 自主参加です。アガです。山盛り食ってました。サンキュ!

ベーコンマッシュポテトにチーズをのせて焼きました。名前は「ジャーマン」 パンの名前は二人の思いつくまま…自由です❕

奥は、玉子たっぷりの「プディング」

「ポパイ」 クレージーソルトで、スパイシーなソーセージをピンチョス風に

 

 「マウンテン」 安納芋にはたっぷりのバターとブランデーレーズンを加え。

 

店長を仕切る、店員の図…。(いっつもだ~)(ん?誰?)

メニューの説明中!人前で、案外あがる店長💕

 

 

 

よっしー:みなさん、お待ちかねのベアーズベーカリーでした。

      午前中から、編集Yさんと店長さんガス込みを始めていて、

      メンバー全員ウキウキでした。

        「マウンテン」「ジャーマン」「ポパイ」「プディング」すべて

      素晴らしいお味でした。家ではこんなのできません。

      幸せな味がした💕(胃袋の叫びです)

 

 福糧:ベアーズの メニューに潜む 心意気

     おやつには 贅沢・デリシャス ボリューミー

 

他に、さんどさん、風太郎さん、カッパのシゲちゃんさんからもお褒めの言葉が届いています。勝手に趣味で、作っている我々にとっては、少々面はゆいほどの誉め言葉につき、お名前だけにさせてください。美味しいと言って食べてくださった皆様、本当にありがと!ベアーズベーカリーまだまだ活動しま~す。