文化祭のそよ風屋で、いなり寿司(2個100円)と、ちょぼ焼き(2枚100円)を販売した我らそよ風。材料費もすべて自分たちで出して、その売り上げで、打ち上げをしました。
報告でーす。
風太郎:文化祭で得た純利益(わずかです…)で、ちょぼ焼き作りをしました。具材は、
牡蛎、エビ、豚肉、たまご、カニカマ、チーズ、キャベツ、焼きそば、のり、えーと
エーと、エトセトラ?ちょぼ焼きではないなあ。風は、お腹いっぱい食べました。
みそ汁はシンさんと二人で作りました。なかなか味が決まらず、試飲回数が
10回にもなりました。「味噌汁おいしいよう」という声に、シンさんと風はにんまり。
とにかくおいしかった~。
福糧:材料の 目利きで 具材超豪華
ちょぼ焼きが 豪華絢爛 豊か焼き
初段焼き 二段焼きして 三度焼き
食べながら 笑い広がる 焼き上がり
1キロ越えの豚肉ってどうよ!どんだけ食べる気?
牡蛎が旬です…はい。
みそ汁も、そりゃおいしいでしょう。
この混ぜる具材、、各自の自由らしいよ。
どんだけ、大きいお好み焼き~
うさぎさんも、上手に食べました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
最高枚数は、福糧さんの3枚完食らしいですよ。
鬼S : いやあ、福糧さん、夕食食わんねっけって言ってだよ。
俺は、どんぶり半分で腹一杯だったじぇー
あが大王: えっ、えっ、俺ならよう、6枚、いや8枚は食いな❕❕
こないだよ、ジャーにあったご飯7合一気にくった。へへん!
鬼S:は~っ?どっか体おかしいんでねの!7合の飯って!
ねえ、リバーおばさん!
リバーサイド:えっ?聞いてねっけ・・・てへへ。
キラーさん:おがすいの、体だが?頭だが?
あが大王:シャー! ( ゚Д゚)