スポーツマン氏の強力・一押しの希望、「秋のトレッキング」
山形市蔵王温泉から登る「竜山登山」に、無事行ってまいりました~。
天候が心配でしたが、高曇りの中、秋風に吹かれた気持ちのいい山行となりました。
ずっと見ていた、インターネットのピンポイント山の天気
(なんと、竜山の1時間ごとの降水量や、風の強さまで出ます)に感謝感謝!
では報告。
カッピー:天気が心配された今回の竜山登山も、気分の高まりのうちに
終えることができました。
頂上で食べたお昼ご飯の味、温泉街を見晴らした景色、山の
上で感じた高原の風など、書ききれない思い出になりました。
帰りに温泉に入り、蔵王温泉も堪能できました。登山は辛いこ
ともあるのだけれど、他のスポーツにはない面白さや醍醐味が
あります。とてもいい一日でした。
くれあ:龍山の山頂を目指すことになりました。天気と体力に少し不安があ
りましたが、いざ出発して歩いてみると、すぐに林のジャングル
道で、楽しくなってきました。途中、急で滑りやすいところもありまし
たが、山頂は、さわやかで快適でした。
今回、連れて行っていただいて、皆さんと登れたことに感謝です。
しの:今回の登山は今までの中で一番きつかったです。(個人的に)
出発直後に、登山道を探していってしまった二人。
おーい。30分くらい待機していました。
登山道はかなり厳しく疲れました。風邪をひいて病み上がりの私はそうとう
ダメージを受けました。しかし、山頂の眺めは最高で、きれいな雲海でした。
(いやいや、登り口が見つからなくて、藪漕ぎをした編集Y&鬼Sです。みなさんをススキの藪の真ん中において、探しました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、まだ登る前です。イナゴキラーさんがしっかり雑談をリードして楽しく待っていてくれました。しのさん。風邪治った直後なのに、ほんとにお疲れさまでした。紅ゆうやんがいつもの通り能天気なので、しんがりまで勤めていただきました。鬼SはNSさんの専門助っ人なので…。しのさんにサブリーダーをしてもらえました。編集Yは心底、感謝カンシャでした。)
N.S :(前略)山頂で、お昼を食べたのが、すごくおいしかったな。登りよりも、下山は
すごく大変だった。お風呂に入れたり、喫茶店にも行けたしトレッキングみんなと
登れたので、竜山登山の疲れが取れました。
おうじ:(前略)登山途中で皆と色んな会話ができて、リフレッシュ出来て良かった。
また、次回も参加できたらいいと思った。
(久々のトレッキングにもかかわらず、さすがの身体能力でした!)
出発は、こんな砂利道から始まります。8:40頃
この先のススキが、くせ者でした~❕
本格的に登り始めました。雑木林が続きます。9:20頃
休憩中。もう「シャリバテ」を感じ、おにぎりぱくついてます。
10:15頃
ここ、盛り上がってます。案外登りはいいんですよね。下りが…。
編集Yも、鬼Sも、下りについてはあえて触れず…。
休憩からさらに50分。ひと汗かいて、ひょっこり山頂に飛び出します。
11:10頃
山頂の祠には、全員でお参り。天気もろもろへの感謝とともに、
下山の無事を祈ります。
山頂の茂吉の歌碑の前で。
お昼を食べている間に、真っ白だったガスが、パーっと晴れました❕
「自分の普段の行いがいいから…ふっ」と、全員、心で思った瞬間。
このトリオには、名前があります。
ぜひイナゴさんに聞いてください。名付け親です。
ガスはぐんぐん動きます。
「雲海だーっ!」と、ユウヤが騒ぐので、Yは「ガスだ…」と一言。
ま、雲でもありますが、海ではないなあ…ふふ。
山頂でのおひるごはん。何を食べてもうまいのだが、急きょ、昨日、準備してくれたイナゴキラー作「きゅうりの1本付け」
と「塩玉子」美味しかった~!イナゴ様様。後光が差しました。
食べ終えて、11:35出発
帰りに見つけた「ウリハダカエデ」の木。ウリボウみたいでしょ。
12:50到着。休憩なしで、1本で帰りました。
これが、見つけられなかった、登山口。(今回は、途中から登山道に入ったので…。)
記念写真を撮りました。編集Yペコペコしました。めずらしっ!と、思われました。
(誰から?ユウヤだよ!)
下山して、気が緩んだんでしょうね。
一人で「クマ出没注意!」を、やってました。
すぐ前でカメラを持つユウヤの手元が、プルプルふるえてました。
湯上りで、蔵王温泉名物の「いがもち」を買いに向かう面々。このすっきりした顔、顔。
これだから、山はやめられませんね。
山に行きのに1枚の着替えも持たずに来た実習生マー君は、デイケアの着替え用衣装を着てます。
実習指導のリバーサイドのため息が、今から楽しみです。ププ!
でも、下り、がんばってしゃべってたよ~。マー君。
ユウヤ : 俺よ~。帰ってからよ~。のんき過ぎとか、オイオイ何やってんだとか、
けっこうごしゃかっだ。登る前のストレッチ「え~、ここですんの~」って言ったこととか、「いがもち」買う前に、目の前の嫁の実家に顔出したこととか、あげく父ちゃんに「今❔えっと、ちょっと遊びに来てて…」とか説明したこととか…。
ベ、別に…悪気ないっす。んでも、NSさんからも、喫茶店で、「遊びんなくて仕事だがらな~、ゆうやん。」って、言われたっけ。( 一一)
けケケ…。
あが大王:ほいずは、うまぐないな!やっぱり、俺でないとだめだな。
編集Y&鬼S&キラー:今回は心底そう思ったよ~。あが~💛
あが大王:うけけケケ…
ユウヤ:ウギ~~っ❕❕❕