いい天気。
風さわやか。
イモが煮えあがるころ、暑すぎて、風工房へ避難しつつ作りました。
病院全体行事。芋煮の鍋の数8鍋。そのうち4鍋をそよ風が担当に。年々増える仕事量…。
年々減っていくスタッフの仕事量。どうよ、それって…。
芋煮会火付け改め・風さん・シンさん
では、早速報告を。
さんど:(自分が担当したのは)芋煮の女鍋。「芋煮&カレーうどん」と
いう鍋を2鍋作りました。ほぼ3人で作りました。カレールー
の加減を、多めの鍋と少なめの鍋と作り、ルーの少ない方は、
スープ上であっさりと、高評価をいただきました。他の鍋を作っ
てくださったスタッフさん、ありがとー。
(他の4鍋は、病棟で作ってました。デイスタッフは、鬼Sが、かまど周り応援隊・イナゴkさんが避暑用の風工房内で喫茶準備・リバーさんが避難指示担当…とまったく芋煮は作っておりません。へへへ…・)
くれあ:休職中で仕事の面接が終わってから、その足で、デイケアに向かい
ました。今日は天気が良くて暑いくらいでした。芋煮ともつ煮、松茸
ご飯などを美味しくいただきました。もつ煮は初めて食べましたが、
こんなにおいしいんだーと感動し、うれしかったです。
おにぎり:楽しみにしていた芋煮会。しょう油味の芋煮、キムチ味の芋
煮、シメではなく最初からカレーうどんの芋煮ともつ煮と食べ
きれないほどの味を楽しめました。私は、カレーうどん芋煮を
作りましたが、けむりがすごくて、泣かされてしまいました。
け・ケ・煙い・・・( ;∀;)
スピカ:(前略)スピカは、イナゴキラー様から「麦茶、風工房まで持って
いって~💛」という命のもと、氷がなかなか割れず20分間格闘
して遅れに遅れてしまい、すみませんでした💦
学生さんお二人も、おっ‼
ラン:(前略)私たち女の人はカレーうどん鍋を作りましたよ~。
すごくけむかったよ💦 最初にもつ煮食べたら、おいし~‼
ペロッと食べたよ‼キムチもなかなか美味しい!
松茸ご飯に、季節を感じました~❣
ここ、風工房。休憩中の俺ら( ^ω^)・・・
福糧:モツ2杯、芋煮2杯にカレーうどん、全部で5杯の 芋煮を食べた
秋晴れが いつの間にやら 炎天下
初物の 芋煮とぶどう 松茸と 食べれば秋の 物語
大変そうだが、何故か楽しそうな二人…。
あが大王:俺よ、一番うまい鍋よ、食いぱぐったまな…。
キムチもよ、もっと食おうと思ったら、もう売り切れでヨ…。
松茸ご飯はよ、食った。
カレーうどんは飲み物ですってよ、見せようかってしたらよ、
編集Yにマイクとらっだ…
鬼S:ハイ!もういい!