年2回開催の、「就労者の集い」のご報告。
そよ風では、21名が働いています。登録者数が70名程度ですから、多いですよね。
今回の参加者は17名。
大江町の大山自然公園のコテージを借り、コテージ前のバーベキューと、てこね寿司を楽しみました。
担当は、鬼S・キラー・編集Y。
えっ?写真?…ないよ。カメラ忘れたも。
他にもね、BBQ用の油も、たくさん準備した飲み物(アイスティー・アイスコーヒー・シソジュース・カルピス・ハーブティーなんかね)入れるポット忘れたし~。デザート用にお店に注文したシュークリームは、お店に取りに行くことから、忘れた…。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。担当は、電話しただけ。あが大王が、お金持って取りに行ってくれた。帰ったら冷蔵庫で冷えてたから、美味しく食べました~っと❣
BBQ後に、近況報告ミーティング。ごろごろしながら、2時間近くやってます。
それぞれ今がんばっていることや、愚痴りたいことなど発言しまして、後半は、いかに笑い話にするかになりました。
2,3発言を報告。
おうじ:俺は、朝起きたら、もうその直後から布団の中から、「行きだぐない~!」と毎日思うんだず。
ラン:わたしも~。何となく、職場に歩いてたら、そよ風についてしまうこともあって~。この間は、鬼Sさんから、そのまま車に乗せられ職場まで連れていかれました。まあ、いったら最後までできましたけど。前に、丹羽さんからも車で送ってもらいましたぁ。(個人タクシーかい!一回5円!安!などヤジ多し)
朝日町のMさん:身も心もボロボロだげんと。なんとかやるしかないべナア。(よっ!山男)
gorocat:バリ取りしてるんだけど、30個不良品出してめちゃくちゃ怒られました!(ここで、満場の拍手って、さすがそよ風。鬼Sなんか「よ!あっぱれ!」てヤジ…)
まーくん:今は、果樹の摘果だなあ。モモ・ラスランス・りんごなんかが~。ういんずの旅行は、今回日帰りだっけよ。
(旅行の先達、地域活動支援センターういんずの情報は大切~。ありがと)
しの:食品扱ってるから、大腸菌検査厳しくて、2週間、部署替えになってる間に、僕の代わりに入った人が5回ほどキレて、バット一杯の食材をすぐ前の機会に放り投げました。5回。(即質問:ナニ?ナニ放り投げたの?)
しの:あ、マーボナスです。ここで再び、大拍手!そりゃ~、ベタベタで、そうじたいへんだわ~💕の歓声あがる
ま、終始こんな感じでした。皆で話すって最高です❣
ルーちゃん:しそちぎりができた。
うまくできた。
飲んでおいしかった。
松:はじめてしそジュースを作りました。家でも作りたいです。
どちらかというと、物静かなお二人。お二人に合わせたら、なんとイナゴきらーさんもおしとやかに (>_<)!
いいですねえ。おしとやかなお二人に、鬼Sが、心から感謝していました。
あが:おれもが?俺もおしとやかが?
りばー:いいから、その壇蜜、もう捨ててくださいっ!職場です。
あが:しょしょ、職場です!
鬼S:おいっ!Yも聞いっだぞ。
あが: ひっ…‼ ( ゚Д゚)