久しぶりに、まじめに考えましたよ~。

「何をしている時が、どんな時が、一番自分らしいですか?」という質問です。

 

きっとこの質問は、次回はこうなります。

「ちょっと凹んだとき、何をしてエネルギーチャージをしますか?」

 

でも今回は、皆で一番自分らしいひと時を発表しあいました。おまけに、他の人から見たら「こんな時○○さんらしいって思う」ということも言い合いました。ここは、ペンネームもなくして、事柄だけ報告~❕❕

 

あ、その前に、この絵本「大丈夫、大丈夫」を使って説明します。とってもいい本。(解釈は、そよ風ふうです。)

 めぐろのY子さん作 「大丈夫、大丈夫」

「そよ風のみんな」という書き出しで始まる絵本です。「今、どんなにしんどいことがあっても、夜明け前は一番暗いけど…。明けない夜はない…」と語りかける絵本です。私たち「そよ風」に書いてくださいという申し込みをして、名前が入っている本です。

  人生のアクシデント発生!

 

 応援団の声も届かないほど、ずだぼろな私

 

 でも、ほら、一条の光は、見つけられる

 

 この絵を私たちは、「自分にとって、この一条の光は何?」

または、「私は、あなたにとっての一条の光をめざす!」 「決めた!歩き出すぞ!」などと解釈しています。

 

まずは、第1弾の話し合い。私が私らしい時。はい、どうぞ。

 

1、細かな作業をしている時

2、仕事をしている時

3、レース編みをしている時

4、風呂に入りながら、歌を歌っている時

5、言葉の勉強をしている時

6、卓球の指導をしている時

7、夫婦でドライブに行っている時

8、笑っている時

9、料理している時

 

 付箋にどんどん書いていきます。

 

10、マージャンをやっている時

11、釣りをしている時

12、デイケアに来て、皆といるとき

13、ゲーム中の独り言

14、畑仕事している時

15、ロシア人形と朝倉さやを見ている時

 真剣です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

16、歌番組を見ている時

17、好きな人と電話で話している時

18、どれどれこっち来てみろと言っている時

19、買い物をしている時

20、家事をしながらラジオを聞いて想像している時

 

病気の苦労も、人生の苦労もちょいと忘れて、なーんにも、なーにからも、縛られない時間ですかね?

 

あっ、満を持して、この方、登場❕

 マジメに記入(もう誰も書いてないし…。なじょしても混ざるって、頑張ったんだも)

 

あがすけ大王プレゼンツ「俺が俺らしい時」

 1、頑張って仕事している時

 2、人の頼まれごとをしている時

 3、子供の世話をし、女房がテレビを見ていてもぐっとこらえる時

 4、天下御免のマイナス思考

 5、朝、皆がまだ寝ている5時半ころ、洗濯物を干している時(ほぼ毎日だなあ、うん)

 

そしてここにキラー、鬼S、編集Y参戦 「あが大王らしい時?任せろ!」

 1、バスを運転して、おれが一番上手ってアピールしてるとき

 2、編集Yにおべっか使っている時

 3、そうそうそうそう…とすぐいうけど、ほんとに分かってるか若干怪しいとき

 4、大汗かいて、走っている時

 5、レク行事のセンターをとっている時(しかも、できれば編集Yが居ない時)

 6、バスをこすって凹んでいる時

 7、コンビニトイレ中も、運転席で大声で歌っている時

 8、え、えっ、σ(゚∀゚ )オレ 悪れんだがとすぐいう時

 9、焼肉の時、肉ばっかり食べてるとき

あとね、そうそう、えっとねえ等々、止まんない3人。

後ろで、アガ大王凹んでっぞ!もう、十分!

 

リバーさん:大丈夫?達矢さん

あが大王:はっ❕はいっ💕 (≧▽≦)大丈夫です❕