なんか、狙いが見えてきたぞ!

いなご様と調理すると、基本レベル高くて、なんか、必死になるんですよ…。

ゆいPと調理すると、とにかくマニュアルから一歩もかたくなに出なくて、手間かかるんですよ…。

もうちょっと、レベルがそこそこで、結構適当で、美味しきゃいいんじゃない的な…。ゆる~いスタッフって…

 

いたいた。ぴったりの方…。フフフ…(#^.^#)

 

 ハイ、風さんどうぞ!

 さあ、何作ったでしょ?

 

炊飯器調理② ≪炊飯器で炊き込みごはん≫

風太郎:WAMIさんが「サバの味噌煮缶と生姜」、シンさんが「五月菜とツナ缶」。

     風は「さつまいもとベーコン&バター(一切れ)」で、炊き込みご飯を作りました。

     それぞれ好評でしたが、一番美味しかったのは、サバの味噌煮でした。

     料理のできない風でも、簡単にできたよ!!

  みそ煮の缶味!

 

  このまま、入れるだけ

 

  バターが効いてる~

 

いや~、美味しかったです。編集Yは、サツマイモべーコンが一押しでした。

 アガ大王が家族旅行でバックレているので、代わりにガシガシ食べていた真純ちゃんは、五月菜とツナ缶がお気に入りで、家で作って旦那をびっくりさせよう!と息巻いてましたよ~っ。

 お見事でした。リードも特にせず、「ともに悩み、ともに歩き…」の結婚式のうた(?)みたいな、リバーサイドさん。いい仕事っぷりでした。

 

ま、写真撮るの忘れて、流しのシーンはできてからのやらせだそうですが、みなさんの満足そうな表情を見ても、まずは大成功でしたね?家で作ってね、お三人さん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 お裾分け用の丼

 

 ところで、明日から7連休のそよ風。鬼Sからは、宿題(どんだけぐ~たら出来たか祭り用の、ネタを書いてきて~)があった様子。

鬼S自身は、スポ少の監督三昧とのこと。ちっちゃい野球少年相手に、思う存分鬼ぶりを発揮するようなので、すっきりして戻ってくるぞ~。令和版すっきり鬼S❣ ぷぷ…

 リバーサイド様のマイペースな活動を横目に、ものすごい勢いで、イナゴキラー様が「しばらく会わん無いんだからよ~。何か美味いもんこしぇっから。さよならミーティングで食うべ~。」と、手の込んだおつまみ作ってくれてました。さすが!(訪問担当者会議を、そのためバックレたらしい…。知らねふりっと ( 一一))

 

では、みなさん5月6日に会いましょう!

良い、ぐ~たらを!