夜桜を明日に控え、どれくらい桜が咲いたかふらりとドライブに出かけました。
今週のプログラムには、ずっと団子マークが並び、「天気の良い日には、ふらりと花見に行こう♡」という予定でしたが、寒い寒い…。3月のぽかぽか陽気とは大違いです。
で、心配になったメンバーと桜の咲き具合を偵察に行きました。
イナゴキラー様は、とにかく野っぱら命の方ですので、張り切る張り切る…!梅も桜も沈丁花も愛でますが、ヒュウガミズキの黄色い花に里山を語り、つくしを見つけ、フキノトウは食べ物にしか見えず…。桜の花はリバー&鬼Sにまかせ、メンバーにテキパキ指図してヨモギとヨメナをゲット!草餅になりました~❣
では、ご報告!
風太郎:二之堰や、寒河江川の堤防沿いへ花見に行ってきました。花芽は膨らんでい
たけど、まだまだ未開花の状態。これからが楽しみです。
最近、雪が降ったりして開花がのびのびになっていました。やっと春らしくなっ
てきたよね。ねえ、リバー・サイドさん。
与作:マガモをいじめた。
鯉を追いかけた。
あと2~3日だね。(開花まで…)
(マガモもいたんですね。留鳥ですモネぇ。カルガモが多い中、マガモを見るとちょっとうれしくなります。そよ風での一番レアな鳥は、最上川舟下りで見たヤマセミでしょうか…。ねえ、うさぎちゃん)
で、ゆ~っくりしてきて、帰ってからが大変…。イナゴ様、時計を睨み、まかせろオーラ全開❕
こういう時のイナゴ様に、下手に声をかけると、3つぐらい用を言いつけられます!周囲に磁場がめぐらされ、近づく者少なし… ( 一一)
磁場に吸い込まれた何人かの男性陣で、餅つき張り切ってくれました。
福糧:花見して
別ミッションで
ヨモギ摘み
幹にすぐ
咲いたる桜
力あり
もち米を
ついて返して
半ごろし
大っきい…❕スタッフもいただきました。75パーの確率で、胸やけする者続出…( ;∀;)
この原稿をチェックしたイナゴ様、怒るどころか
いなご様:んだのよ!料理してっ時はよ、集中してんだがら。次々、その次ぐらいの作業
考えてんだガラ…。うろうろされっど、あだまさくんのよ!
編集Y:わがる!私も家で、父ちゃんにへらへらされっど、黙ってで!って言うも…
ねぇ。りばーさん?
りばー:へっ?料理って…。ゆっくりだし…旦那が、半分以上作ってくれるし…ふふ
イナゴ&Y:…はぁ~( ;∀;)
リバーの出現で、あが大王出番なし…