「鏡もち作り」のプログラムより。 各々大事そうに持ち帰りました。
ブログを始めて、福糧さんや風太郎さんの力をかりたおし、与作さんのセンスに脱帽し、たくさんのメンバーの魅力を感じ、またそれを発信できたと思っています。
活動紹介ではないんですね~。私たちそよ風の、輝く仲間の紹介なんだなあと改めて感じました。
このブログ開始にあたって、すべてのセッティングをしてくれた「あがすけ大王」ことOTR大泉君、そよ風に助っ人に入った「ベアーズベーカリー店長」こと中川OTR他、たくさんのスタッフの協力に感謝し、S鬼監督(OTR鈴木)、イナゴキラー様(菊地看護師)、ゆいP(新人OTR田制君)ともども、来年もそよ風の輝かしいメンバーとともに、笑って泣いて怒って楽しんで、どたばたと進んでいきたいと思います。編集Yこと OTR大場。
本年の締めは、どうしてもみなさんに読んでいただきたい「よっしー」作の川柳と、スタッフ恒例の「今年の干支の力いっぱい描画」(実は人気コンテストでリハスタッフ全員描かされてます)の発表にします。
来年も、どうぞよろしく~っと!
よっしー 笑われど あざけられども 我の道
火の様な 心なれども 好きな男(ひと)
若い頃よりも 今のほうが好き
年重ね ふと気がつけば 笑いじわ
他のスタッフから「なんか、なんかずる~い」と言われてます。
ご本人は、「おっかない迫力あんの描くつもりだったんだず~っ!なんだか、雨さ濡れて、しょぼしょぼしったみたいだは~。ったく、Sが~。邪魔したの!」(いやいや、ご本人の性格、かわいいんですってホントは…ぷっ 編集Y)
ん?この目つき?毒デマクリ~。心の隅に、ブラック大王も住んでま~す。(なしてそういう事言うかなぁ。Yさんはよ~。byあが)
Sの絵を見て悔しがった Yでございます。絵は上手いと見え切ってたのによ…。ちっ!
絵とは、心で描くもんです。Yさん、Sさん、私が大型新人ゆいPです!
それではみなさん、また来年。
どうびんと。