「福糧」&「おにぎり」さんによる、普段のプログラムの報告です。

 

「コタツでみかん」のささやかなおすそ分け

 ささやかっていうな~っ!これ100個も作ってみろ!嫌んなるぞ( ;∀;) クックパッドめ!可愛いいの、教えやがって❢ (あ、つい汚い言葉が…。失礼♡ 編集Y)

 

「コタツでみかん」

 相変わらず冬の定番。おしゃべりが楽しいんだ。S監督「絵だけしりとり」の成功に気を良くし、「紅白・正月○×クイズ」を展開しておりました~。ゆいpは、知っております。そのクイズ、今月号の「オレンジページ」のそっくりパクリだということを。

S鬼…ある時は「小公女セーラ」をうたい、愛読書「オレンジページ」…(≧▽≦)

この日のコタツで~は、院内行事のおすそ分けのお菓子付き。

 

福糧: 俺の口 イチゴサンタを 丸飲みに

おにぎり:午後から、こたつでゆっくりみかん。クリスマスバージョンのかわいいおやつも

      付いて、お正月の○×クイズもしたよ。(おやつちょぺっと(ほんの少しの意)

      ですみません)

 

「みっちゃん亭」 

  “かさ”さんが料理長の、食堂委員会。どうやら与作食堂さんと戦略会議を決行し、毎月どちらかカレーを作ることをやり始めた様子…。カレーはいい!さすが~。

 

福糧: 年末の 〆にカレーを 楽しんだ

 

「企画会議」

 この間の企画会議、雪と月曜日が重なって、参加者9名。(なぜかうちは、月曜少な~い。定員23名を割るワル…) キラー様の一言。「9名でも、議決機関に変わりなし!」一同「おーっ!」て感じっす。

 

福糧: 来月に 白熱議論で プログラム

 (ま、外食は「いきなりステーキ」か、」「上海厨房」か!…程度で、先鋒から大将戦までさしのじゃんけんしてました。妥協無し!そよ風仁義!よっ!)

 

「そよ風ストレッチ」

 ほぼ毎朝?スタッフでなくメンバーリーダー開催も多し!

 

福糧: 伸ばしたら  イタ気持ちいい ストレッチ

 

 どうでしょう。こんな日常ですよね。ほら、今日も、ユイpがみかん箱買いしてますし…。

 

鬼S: なんかな~。けっきょく~。いい感じで、メンバーに頼るっていうか~、そういう癖が、

    付いてきた一年だったかな~。ん~、ま、そういうことで~、いいんじゃね?」

    「 あ゛い‼」  おっ、でた久々の口癖。あ゛い‼)

ゆいp : あ゛い❢

いなごk&Y:あ゛い、あ゛い (#^.^#)

あがすけ大王:俺も~俺も~。あ゛い~っ‼