本日は、仕事塾のコース別活動で、おやつ作りでした。

あきらかに、OT室の棚から、ホットケーキって一番安直な材料を選んで、まったりやってました~❣

 しかし、たまたまできた“ハート"に、盛り上がるほど乙女で~す、私たち!

 いや~、そりゃ、見えるけども、ハートに…。

 

 「いいびゃ~、丸くて、こんでは~」「さすかいない~」

                    (いいよね~、まるくても、これで ・ だいじょうぶだよの意)

レポート

ひまわり:今日は仕事塾でホットケーキを作りました。

      とってもうまく出来上がりました。

      また、作りたいと思います。

福ちゃん:今日は、仕事塾でホットケーキを作りました。

      皆で作って食べるのはおいしかったです。

      また、みんなで作って食べたいです。

お~い!これさ~、書き出し一緒だし、同じ3行だし~。編集泣かせで~す。原稿集めるとき、ゆいPー、何かアドバイスしてよ~っ!

でも、面白いからそのまま載せてみた~。二人とも照れるぞ~。へへへ (^^♪

 

仕事塾以外は何してたの?

福糧:曇天に

    ゆっくり

    まったり

    ふわふわり        って、そよ風名物プログラム「まっらりらっくす」でした…。

ちなみに、ミニ情報ですが…。プログラムの書面には、「まったりらっくす」プログラムのマークの「リラックマ」、べごべご居ま~す ( ̄▽ ̄)

  

 

 この顔が、一番「まっらりらっくす」だよね~。Good❣

 

今日から、発作的プログラム「ピンご飯食堂」が始まりました~!

 夕方の放課後クラブ(デイケアが3時に終了しても、スタッフ抜きで、皆さんのこってる、残ってる…。それを放課後クラブと言っています。治外法権です。独立国家です)

の時間に(5時15分前くらい) 夕食を一人100円で提供します。

 

 デイケアに来ている方で、ピン(一人で)で夕食を作って食べる方や、年金給料その他、月末や月初めにマネーのピンチを迎える方、食事制限などで心がピンチな方を対象に、実験的に企画した圏外プログラムで、編集Yが仕切っております。本当に89円(コメ代含む)で仕上げましたゼイ!

さあ、少しやってみて皆さんから感想を聞き、正式プロにするか要検討で~す!

 

 

   ね?バランスいいよ~。もやし?もちろん使うべよ!

 

 値段公表、しつこい・・・。

 

かさ:一人暮らしを主体にして、10月28日の夕方のごはんから11月7日まで、試験的に始まりました。一人暮らしをしている私には、大変うれしいことです。日が短くて夕方ちょっと車の運転が怖いです。でも、ありがたいことです。よろしくお願いしま~す。

 

おにぎり:お試しの夕食。100円で汁物も出、ご飯たっぷりに野菜もの、たんぱく質と、バランスの良い食事でした。さっすが、料理上手のおにぎりさ~んのコメント (;^ω^))

 

でさ~、編集Yのところには、初日にもかかわらず夫婦者はダメなのかとか、作る側をしたいとか、めっちゃ意見届いてま~す。もう、早い早い皆さんのネットワーク&情報伝搬…。

さ~、どうしよう、うれしい悩みです…。