午後プロは、サーターアンダギー作りと、ツボ押しクラブ。

 ツボ押し担当のS監督は、午後半休をとっていたのをすっかり忘れ、午前中にぎゅうぎゅうツボ押しを教え、帰って行ってしまいましたあ~。

 

なんくるないさ~。まったりとみんなでアンダギー作り。ついでに文化祭の残りで、メロンソーダを風邪気味なのにうさぎちゃん頑張ってつくって、ぁあら不思議、河北町なのに、山形なのにすっかり気分は沖縄でした~!

 

  このソーダの色見て~っ❣  やや山盛り❣

 ここでも「花嫁修業中」のゆいP…。いろいろおいしいものを作るので、ただいま人気急上昇中… (^^♪ 「どう?美味しくって、あぎじゃびよ~!でしょ」と、若干調子こいてるゼイ‼

 

 では、レポートを

おにぎり:男性が作ってくれたサーターアンダギー。うさぎちゃんが作ってくれたメロンソーダを飲みながらみんなで食べた。手が止まらないくらいおいしかった。(血糖値のこともあって、「ああ誘惑との戦いだ~!」と笑っていた、おにぎりさんです。料理上手だから、今度は家で作ったらとスッタフに言われ、作れるけど~食べすぎるし~。んんん…と、うなっておりました)

 

与作:とてもおいしくて良かった。

    2個しか食べられないので、残念だった。

    ジュースは難なく飲めた。

 

福糧:ほおばれば、

    甘く 咲く 咲く

    あんだぎー    

  売れるぞと言われたよ~。作った人たち~‼

   「この頃、俺、仕事多いなあ…」「俺なんか今日、退院前参加だじぇ。使われるな~」  ハハハハ… (≧▽≦) お疲れ様です‼

はい、皆さんで、

なんくるないさ~!

 

福糧:一つ食べ

    二つ三つと

    続く味

 

あ、そういえば、おかずクラブの画像忘れてた。

ごめ~ん。ゆいP&オカリナさ~ん。

 

 

  ちなみに「あぎじゃびよー」は、沖縄べ弁の[すご~い]だよっ💛💛