月1開催の、丸1日遊ぶ企画「1日レク」のご報告。

 

今月は「アウトドア・クッキング」

根城の遊び場「寒河江いこいの森」(山あり、ロッジあり、水場や沼あり…しかも安い❢)にて秋を満喫しました~。

材料を山のように並べ、勝手に作って「ホイル焼き」をするという斬新な企画。

 

 

  

思いのほか小さい鶏肉も、なぜかちくわも、鮭も、季節の野菜やキノコ類にまみれ、ホカホカ湯気の立つおいしい料理になっていました。焼きカレー味だの、ちゃんちゃん焼き風だの…

さすが、火おこし・炭おこしのマエストロ揃い。決め手は炭火の遠赤外線効果だな~。

 おかずクラブメンバーここでも活躍。ベースの野菜切

  

  きのこ汁担当

 

では、それぞれのレポートを!

 

おにぎり🍙:料理もばっちりだったが、食べ終わった後の「秋の(大人の)歌」大会。みんなで思い出しながら歌った。なかなか出なくて脳の活性化によかった‼(皆さんしてみて~。唱歌や童謡無しってハードル高いよ。スマホ検索に走る鬼監督Sってどうよ!

 

 

うさぎ:ちゃんちゃん焼きは、野菜(きのこ)たっぷりで、ヘルシーでおいしかったです💛

 (すっごく上手だったよ~、うさぎ~❢食べらんない苦労持ってるのに、センスばっちりのチョイスで大成功❣彼へのお土産おにぎり、キュ~ンとしました!編集Yより)

 名物🍙 具はみたらし団子!うまいよ

 

 

後半は、腹一杯で動きたくないスッタフ、グイ押しのゲーム大会。秋唄脳トレ(延々40分もやってた)も捨てがたいですが、「あの人の好きなもの♡ゲーム」(鬼は外で待ち、班毎に鬼の人の好きなものを書き出し、鬼が一番うれしい内容を選ぶゲーム・鬼があ~皆からわかってもらってる~❤と嬉しくなるハートウォームゲーム)もなかなかでした…。

 コーヒー用のお湯もピンピン

  この自由さが、そよ風~

 

遊ぶなー、俺たち。ってもう3時過ぎてんだけど。

デイケア終了時間も自由だ( ^ω^)・・・

 

ホイル焼き  失敗無しに 大盛況

みんなから 当てられていた 自分像

                             by:福糧