先週、幼稚園の先生になるためのことをしたいと教えてくれたKちゃんに、

 

「ほら、こうやって両手で弾いたら幼稚園の先生みたいやろう?」と

 

初めての伴奏付きの曲でいきなり左手和音の宿題を出しました。

 

Kちゃんは先々週「ドミソ」の和音を練習したとき、2と4の指を上げることができず、ドレミファソ全部鳴ってたのです。

 

でも期待を裏切ることなく、メリーさんのひつじを完璧に両手で弾けるように練習してきてくれましたきらきら

 

そして、「(宿題に出してない)かえるのうたも練習してきた」というので弾いてもらうと、

これも自主的にリズムを考えて和音の伴奏をつけてくれてました!

 

私が「すごいやんてへドミソ と シファソ どっちが合うかやってみるといいかもね。」と言うと、

「全部ドミソが合ってたよミディアム」と。

 

それも自分で考えてきてくれたのね驚き

自分で伴奏付けできるなんて。

Kちゃん本当にもう幼稚園の先生みたいだね!

 

もっといろんな歌をいろんな伴奏で弾けるように、一緒に練習していこうね!

 

ブログを始めて1年余りたちました。

 

みなさま、こんなユルユルなブログに目をとめてくださり、本当にありがとうございますm(__)m

 

読者登録くださる方はほとんどの場合ピアノの先生をされている方で、

初めは私も登録させてもらって、通知が来るたびに楽しみに読ませて頂き、勉強させて頂いていました。

 

でも、皆さんすごい先生方ばかりで、読ませていただくうちに自分に自信がなくなり、自分のブログが書けなくなってしまいました・・。

 

それで、非礼とは思いながらも登録してくださった方に対してこちらからは登録させて頂かず、心に余裕がある時だけ、「お元気かな」とのぞかせて頂くことにしました。

通知が届くと必ず見てしまい、勉強したくなってどんどん読んでまた落ち込むので汗

勝手な理由でご迷惑をかけ、本当に申し訳ありませんm(__)m

 

その後、

私を信じてレッスンに通ってくださる生徒さんや、

温かく見守り励ましてくださる生徒さんのおうちの方々、

「soyokazeの教え方、いいと思うけどな。合う人絶対いると思うけど。」

という家族の言葉に支えられて

少しずつ自信を取り戻し、

自分なりにレッスンを良くしていけるよう努力しながら、なんとかブログを続けさせてもらっています。

 

アメブロの操作がよくわからなくてご迷惑をおかけすることもあるような状況ですが、これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m

クリスマス会で弾くために練習してた曲が、とっくに上手になってしまったTちゃん。

弾かないと忘れるので、

「忘れない程度に」と一応その曲も宿題に出してました。

 

レッスンの日、

Tちゃん「上向いて練習してた」

とおうちで弾いてたように弾いてくれました。

こんな姿勢で↓

 

いいじゃないですか!

 

「もうこの曲飽きてきたなあ。

でも宿題やからやらなあかんしヘコむ

と思いながら弾くより、

「こんなことできるかな♪

と思いついて楽しく練習するほうが!

 

私「いいやんぎゅっ手に鍵盤の幅覚えさせるいい練習になるわぁキラーン

 

すると、Tちゃん

たかーい音で弾いてみたり、

ひくーい音で弾いてみたりして、

音色の違いを楽しんでくれました。

 

普段は私に言われた通りまじめに練習してくれるTちゃんですが、

こういう遊び心を持つ余裕もあると、

いい音楽が生まれるでしょうねハート

2か月前にピアノを始めた小学1年生のKちゃん。

大好きなディズニーの曲をどんどん練習して

今の曲ももう合格できそうなので、

次は何を弾きたいか聞いてみました。

すると、まだあどけないしゃべりかたで

 

「わたし、

幼稚園の先生になりたいから、

ピアノ習うことにしたねん。

幼稚園の先生になるためには、

何をしたらいいかなあ。

幼稚園でやる歌とか・・・。」

と。

 

1年生なのに、弾いて楽しい曲より

将来の目標達成を優先するとは!!

 

「メリーさんのひつじ」が右手で弾けるということなので、

今日テクニックのテキストで練習した

「ドミソ」「シファソ」の和音で伴奏をつけて

弾いてきてもらうことにしました。

 

 

右手と左手別々のことを同時に弾くのは

まだやったことがないので、

本来なら、左手は単音などもっと簡単なものから練習するのですが、

強い意志を持ったKちゃんなら

がんばって練習してきてくれることでしょうきらきら

先月から、素敵な練習カレンダーを作ってくれてる絵の上手なKちゃん。

 

今日は妹のSちゃんが、お姉ちゃんの真似をしてかわいい練習カレンダーを作ってきてくれましたWハート

とっても一生懸命作ってくれたのが伝わってきますきらきら

Sちゃん、ありがとうてへハート

スタンプいっぱい押してきてね!

 

↓どうしてもカメラに写りたい姉妹えへへ…