やっと描き始めた観音様 続編1 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

  バラ ショップ開設いたしました!

国立の「希望画」画家小泉です。

その後こんなことになっとります

笑

 

真ん中の 観音様

焦っていて真っ青になっているわけではございませんよ。

↑

そもそも観音様が焦る なんてことはないびっくりマーク

 

これは「マスキング」という技法で

この部分を白いまま残しておきたいときに使う

技法です。

 

背景の書き込みが終ったらマスキングを

剥がして観音さまを描き込みます。

 

いや~ なかなか思い通りにいきませんで。

既に1枚失敗しておりましてな~~~えーんえーんえーん

 

でも楽しいっすねべったん

 

芸術の秋ですmomiji*

 

 

バラFacebook はこちら

 

ラブラブ複製画ポストカード販売中!

 

ラブラブ原画お嫁入り先募集中

 

 

虹パステル講座