妖精画講座開催しました | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

 

  バラ ショップ開設いたしました!

国立の「希望画」画家小泉です。
昨日 「妖精画」講座開催しました。
 
先日「曼荼羅装飾アート」講座を受講してくださった
大宮司様が 「妖精ちゃん描いてみたい」と
お話しがあり 実現しました。
 
まず「アゲハ蝶」を描いて練習
なんと お手製のチョコレートを頂いてしまいましたハート
 
グリーンが美しい蝶々と一緒に美味しいチョコレートも撮影。
楽しくおしゃべりしながら こんな明るい
ふわふわ感のある妖精ちゃんが完成
額にいれるとやっぱりいいですね
 
描く人によって全然雰囲気が変わるところが面白いところです
 
バラ大宮司さまのご感想はこちらバラ
 描く人によって全然ちがうのがとても楽しいと思いました。
やっているうちにだんだん変わっていくのがおもしろかったです。
「描き始めと変わって良い」というアドバイスが
とてもためになりました。
体の方がもっと上手く描けるようになりたいな。
 
またご一緒に描きましょう!
「妖精画講座」はリクエストいただければ
ご都合にあわせて随時開催致します。
妖精画講座

 

お待ちしていますね!

 

 

バラFacebook はこちら

 

ラブラブ複製画ポストカード販売中!

 

ラブラブ原画お嫁入り先募集中

 

 

虹パステル講座