ショップ開設いたしました!
国立の「希望画」画家小泉です。
久しぶりにHow to drawシリーズです
「第4回国立うちわ市」でお嫁入りしました
「開運招き猫うちわ」マリンカもとってもお気に入りの1枚です。
真っ白なうちわに下書きを描いてから。。。
背景を先に描きました。
もうこの時点でわくわく



使った絵の具はアクリル絵の具
思いっきりカラフルに

猫ちゃんの足下の「青海波模様」は
とっても縁起がよい模様なんですよ
そう
このうちわには縁起のよいものを

たっくさん詰め込んじゃおう

ああ 楽しい
右手を挙げている猫ちゃんなので
「金運」アップですね
なので小判を持ってもらいましょう。
参考にさせていただいたイメージはこちら
(画像お借りしています)
三毛猫ちゃんにしました

三毛猫ちゃんは ほとんどが「雌」なんですって。
知らなかった


ごくまれにオスの三毛猫が産まれることがある。
その希少性は3万匹に1匹程度とされる。」

船が遭難しないという言い伝えがある。
江戸時代には高値で取引されていたという説もある.
日本の第一次南極観測隊でも、珍しくて縁起が良い
という理由で民間人からオスの三毛猫が贈られたことがあった。

byWikipedia
貴重な三毛猫の雄さんをイメージしました!
あら~~~ なんとも眼力の強いにゃんこちゃんになったなあ
小判の文字は もちろん「開運」

ここに「百万両」とか描いちゃってもいいね~

ちなみに裏も縁起物の
「打ち出の小槌」にしてみました。
うちわなので ニス仕上げはせずにこれで完成

また描きたいなあ
