国立の翼アーテイストマリンカです
本日 楽しく「天使画」講座開講しました
まず「翼」から。。。
なんですが 久しぶりの講座に
私も調子がつかめず 画像を撮り忘れ
いきなり完成品
ついでにサインのコツなんかもお話ししちゃった。
そしてランチ&おやつ
お土産に頂いたお菓子 私が持参したお菓子
なんと 全部「ピンク」
バレンタインみたいね
ごちそうさまでした
そして正面目をつぶった少女を描きます
ちょっと細かい作業なので
真剣そのもの
「教授」に見守られて?!
とっても丁寧にしあげるちはるさん
人のお顔の構造のお話しに使った
走り書き
お2人に妙~~に受けてしまったので
記念にぱちり
笑える
同じお手本を見て描いているのに
この違い
髪の毛の色でも雰囲気が変わって面白いですね~。
そして最後に 横向きのお姉さんと翼を合体させて
1枚仕上げます。
3枚目は 「1枚の絵を仕上げるコツ」なんかのお話しも
させていただいています。
この翼の描き方も覚えてね~
ところが時間切れで背景にひと工夫ができず
お家での宿題?となりました!
完成品のアップを楽しみにしましょう!
ちはるさん
そしてお2人とも認定を受けてくださいました!
たくさん天使さんを描いて
広めてくださいね~。
認定料は
岡山で捨て犬・野犬の保護・譲渡の
ボランテイアを行っている友人(田村江里子氏)に寄付致します。
え?私の3枚目ですか?
翼まで到達せず・・・・
仕上げないとね
天使画講座 22日(日)も開催します!
ご一緒に天使さん描きませんか?
お待ちしていま~す。
リトルジョーナ残り2枚です
