10月2日あのわっこさんが 再び立川にやってくるよ! | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

 


 

 

Gucciの前で微笑む2人

 

おお・・・この実力者の2人がタッグを組むらしい!



 

 

 


あなたの適職を発掘し、

 

売上アップリーディングを行います。

 

 

 

{F94CFD99-0162-4DF2-A9E3-5EAFDA2820B8:01}



■ 適職発掘&売上アップリーディングのご案内です数秘リーダーの岸田があなたのお名前と生年月日から適職をリーディング。
さらにヒアリングからスキルもうかがいます。

スキル × 適職リーディングに基づいたお仕事に対する売上アップリーディングを宮脇美和子さんが行います。




このような方におすすめです

チェック(透過)いまの仕事が合っていない気がする
チェック(透過)転職したいが、どういった方向性で探そうか定まらない
チェック(透過)天職を探している
チェック(透過)職を転々としているが「これ」という職にまだ出会っていない気がする
チェック(透過)起業したけれど、仕事の方向性が違う気がする

チェック(透過)これから起業したいが、自分に合っている仕事は何かわからない
チェック(透過)新しく物事を始めたい方
チェック(透過)今やっている仕事にプラスして何か別のことをはじめたい




宮脇美和子さんの売上アップリーディングを実際に受けたお客様の声


わっこちゃんの売上アップリーディング~\(^o^)/

今できることをやっていけば、気づいたら成果が出ている。


 


 

 

王冠適職&売上アップリーディング

(きっしー&わっこコラボ)
 



大宮開催 9月15日(火)10:30~12:30

■定員6名 

立川開催 10月2日(金)10:00~12:00

■定員6名 残5


■参加費 8,500円

※ご自身の飲食費は別途ご負担ください


 

お申し込みはこちらから  

 


 http://ws.formzu.net/fgen/S98030013/

 

 午後からはチャネリング個人セッションを開催します

 



セッションを受けた人の大半が「地に足の着いたスピリチュアル」
だと大絶賛のわっこさんのスピ力。


スピリチュアルがあまり好きではないという女性からも
絶大な信頼を寄せられています。



※きっしーが招致するスピリチュアルな方は、

みなさん現実的なアドバイスをしてくださいます。
わっこさんは、天使が~ ミカエルが~ 

などという

 

 

よくわからないことはいいません(笑)
「天使がどうした?」
「ミカエルってナニ人?」
ってきっしーだったらツッコミいれちゃう(笑)
{CA47E8C5-A122-4256-8E18-0E5B46A50AFC:01}

※売上アップリーディングは、現在は単発で受けると5,000円です。


今回のお茶会では、適職リーディングと売上アップリーディングがついて
8,500円!!!



とってもお得なこの機会をお見逃しなく!

 

 

 

 

 


{1AE588EC-C10D-4032-9822-67CF86769C4D:01}

 

 

 











 

 

 

 

 

 

宮脇美和子 さん。通称わっこさんプロフィール
2000年よりボディケアセラピストとして
述べ1000人以上に施術。
2008年に独立し自宅サロンを開始。
同時に元々あったサイキック能力を活かし
チャネリング・リーディング・エネルギーワークの
セッションをメニュー化。

現在、その精度の高さから
経営者、起業家、セラピスト、主婦、会社員など
男女や年齢も幅広いクライアントを持ち

チャネリングセッションは、現在では対面は月間約50名
メールセッションは月間約70件の行列ができ
2008年より累計5000件以上、リピーター率は80%。

主催するランチ会やイベントはすぐ満席。

 

 

 

 

 

image

岸田寛子さんプロフィール

小5(男)、小3(女)、年中(女)(5歳)の3児の母親(既婚)

2012年5月よりはじめた
「専業主婦では飽き足らない女性」向けのイベントを
2015年までで述べ100件以上開催。

数秘からみた「その人らしさ、その人の可能性」を
伝える個人セッションは2015年2月より100名以上に行う。

起業講座の講師を経て、自身の起業準備講座も実施。
的確なアドバイスが好評。

自身の紆余曲折もブログやフェイスブックで
オープンに発信しているが、その内容が共感を呼び
20代後半~50代まで幅広い起業ママ、主婦などから支持を得ている。