国立のパステル作家&講師マリンカです。
毎度おなじみ How to drawシリーズ
9月の妖精「曼珠沙華」さんです。
そもそも なんで「曼珠沙華」を選んだか?なんですが
強烈な「赤」に惹かれたんです。
そして「曼珠沙華」がどんな花なのか
調べていくと 「妖しい」のですよ・・・
その妖しさを描いてみたくなっちゃったわけです。
この時点では縦書き。
赤の補色・ターコイズっぽい目の色にしてみました。
ドレスの模様はレースっぽくしたくて。。。
ちょっと太り気味だなあ
とりあえず金髪にしてみちゃう?!
髪の毛を細部まで描きこみます。
パステルって「粉」を紙にぐりぐり押し付けて描くんですね
すると どうしても他を描いている間に
粉が どこかに移ってしまったりして薄くなってしまうんです。
曼珠沙華さんの髪の毛も
そうこうしているうちに「金髪」色じゃなくなってきました。
怪我の功名?
バックにターコイズグリーンを入れてみます。
と。。。。この写真を撮った時に
「あら?」 と気が付きました。
横にした方がいいんでないかい?
瞼には ターコイズグリーンの反対色「赤」のシャドウを。
そして 曼珠沙華の花を描いていきました。
花は真上から見た感じで描いています。
曼珠沙華の花は根元に「毒」があるんだそうです。
その下には美しく妖しいものが潜んでいる。
気を付けないと・・・「毒」なのよ・・・・
赤いとがった爪にそんな想いを入れてみました。
マリンカのご意見番:娘いわく
「爪が怖いよ」
やった! 「毒」の雰囲気でた!
この絵には お洋服の部分に「水晶の粉」
が塗りこんであります。
これだけでも 浄化の効果が期待出来たり
さらに 風水のエッセンスが取り入れられているので
開運間違いなしなのです!
うふふ 〇○運UP!間違いなし~
楽しみです
マリンカのパステル原画 オーダー受付中
A4サイズまで ¥ 5,000
B4 サイズ ¥10,000
A 3 サイズ ¥15,000
それ以上の大きさはご相談に応じます。
(アメブロで発表した作品は¥10,000にて
お譲りしています)
ヴィオレッタの「言葉添え」も
ご案内させていただきますので
ご一緒にいかがでしょうか?
現在オーダ―は1名様
お待ちいただいております。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
http://ws.formzu.net/fgen/
お待ちしております!