こんばんは
本日 Yさま 「アリエッタパステルコース」
終了されました!
最終回ですので「曼荼羅」を描きましょう・・・
ということだったのですが、見本を見るうちに
「結晶の花」のほうがいい!ということになりました。
そもそもYさま
「自分で描いた曼荼羅でCDのジャケットを作りたい!」
とおっしゃっていたのです。
「曼荼羅」は左右対称という決まりごとがありますが
「結晶の花」は その点自由です。
アーテイストでいらっしゃるYさまなので
「自由」なほうがいいかなと思い
急遽変更
左下がYさまが初めて描いたミニ曼荼羅。
え~と
何色使いましょうかねえ・・・・
虹色がいいなあ
この色選びが楽しいんですよね。
本日描かれたのがこちら!
素晴らしい!
4回目のレッスンでここまで描けるように
なっちゃうんですね~
そしてこちらがマリンカの作品
ちょっとわけわかんなくなってしまいました。
自然と字も小さくなって・・・・・・・
とにかく・・
Yさま ご卒業おめでとうございます
またご一緒にパステル描きましょうね~。
ありがとうございました。
過去の記事はこちら
(そして本日4回目でした。)
アリエッタパステルコース
リクエストいただきましたら いつでも開催します!
パステル画を描いてみたいんだけれど・・・
描き方がわからない
資格はいらないんだけど、描いてみたい
絵心がないんだけど、描けるかな?
そんな方に最適のコースです!
内容:全4回
1回のレッスンで 2枚のパステル画を描きます。
パステルの種類・紙の種類
基本的な描き方
が学べます。
最終回には「曼荼羅」が描けるようになります
費用:¥10,000
場所:国立(お申込みの方にお知らせします)
出張も承ります
(場所の確保・費用、講師の交通費をご負担願います)
お問い合わせ・お申し込みはこちら
http://ws.formzu.net/fgen/S97965707/
お待ちしています!