「すり鉢」の呪縛 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

ダウン


こんばんは


引っ越しですり鉢がどこかへ行ってしまいました。


きっと家のどこかにあるはずなのですが~・・・やれやれ


取りあえず 新しいものを買って


胡麻をすりすりごま


今日はチャーハンに入れました。


むかしむかし・・


実家の母はこう言いました。


すり鉢はね 絶対に割っちゃいけないの」

「割れると不幸になるからね」



そして 結婚した時に購入し、

複数回の引っ越しにもめげず 

長持ちしていた 「すり鉢」は・・・


上海から日本に帰国した引っ越し荷物の中で


真っ二つに 割れておりました。

ダウン

ダウン

ダウン

で・・・・私は不幸になったのか!?

ダウンダウンダウン


答えは NONONO!


きっと何かの迷信か

別の意図があったのかもしれませんが


真意を説明せずに

こう言われた子供はたまったもんでは

ありませんでしたね。


やっと解き放たれた「すり鉢の呪縛呪い」でした