オープン1週間の立川IKEAに行ってきたよ! その2 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!


上海のIKEA

おはようございます。


昨日訪れたIKEA いついってもやっぱり楽しかった!


6年ぶりでしょうか。


さて ランチも美味しくいただき、いよいよお買い物です。


売り場に移動した途端


とても不思議な感覚におちいってしまいました。


その原因はこれ




値段表示です。


「はあ? なんで?」と思いますよね。




こちらが上海の値段表示。


これを見慣れた私は即 

¥99右矢印右矢印x13=¥1200ぐらい


とやってしまうのだ!!


思わず「高っ高」と叫んで友人が「???」と

なっていた。


(IKEAは基本的に低価格を売り物にしているよね)


広い店内歩き回れば歩き回るほど

混乱してしまい・・・・。


IKEAから連想されるものが上海生活であったこと


IKEAに行くと値段が 「元」に見えてしまうこと


こんな感覚が残っていることを初めて知りました。




疲れた汗


今日も快晴晴れいいお天気ですね


軽やかにお過ごしくださいね