おはようございます。
やっとパンダの引越し屋さんから「エアーパッキン」届きまして。
グレードの一番低い引っ越し設定なので
エアーパッキンは有料
実はマリンカ いままで「自費」の引っ越しをしたことがない・・・
(全部会社持ちで 日〇さんと自力リヤカー引っ越しのみ)
エアーパッキンがこんなに「高い」ものだとは知らなかった!
なんと2300円もする
届けてくださった引っ越しやさんに思わず
「もっと巻が太いのありませんか?」と聞いてしまった。
この2倍の巻だと 当然4000円代。
急いで通販で検索。
ある ある 2000円以下で
早速購入。
届くまで何もしないわけにはいかないので
古いタオル(切って食器を包む)
ティーマット
テイーコゼー
古新聞
お店でくれるビニールの袋
(食器の間に入れて動かないようにする)
大活躍
大活躍
早く届くといいなあ・・・・ぷちぷち・・・・