中国のお正月 その5 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

お年玉

 

 


おはようございます

 

今日は寒い朝になりましたね~。

 

中国でこれもよく見かけるデコレーション


 

恭喜發財」 or「公喜發財」はおめでたい時に使われます

 

=お金を食べて財を発する

 

という意味なんだそうです。

 

その昔中国人の挨拶は「ご飯食べた?」だったそうですが

 

「食べること」と「お金」が中心軸のように思います。

 

ちなみに 「明けましておめでとう」は

 

「新年快楽」 といいます。

 

 

そしてこんなバリエーションもあります。

 

 

 

今日は娘のお買い物にお付き合いです。

 

 

私もお年玉欲しいようお年玉

 

 

皆様 素敵な一日をラブラブ