おはようございます。
もう~いくつ~寝るとお正月~
あと3つ 寝たらお正月ですね
お隣中国や台湾では
1月1日は「新正月」といって 元旦のみお休み。
旧暦のお正月を盛大にお祝いします。
とはいえ グレゴリオ暦の 1月1日を全世界が
新年の初日としているので 一応お祝いするんですね
0:00分になると 盛大に一斉に 花火が打ち上げられ
爆竹が唸りをあげます。
その花火の盛大さ爆竹の量は尋常ではなく
公園の近くに住んでいる人は夜眠れない
いや「眠ってはいけない」と教えられました。
打ち上げ花火と爆竹の轟音で本当にびっくりして
うっかり眠っていると「心臓によくない」ほど。
どうしてもなれない日本人は
この日わざわざホテルに宿泊する人もいます。
新正月は割と控えめなのですが
旧正月(だいたい1月後半から2月初め)は大騒ぎで
翌日こんなことになってしまいます。
中国人にとって「赤・紅」はおめでたい色
大好きな色なのです。(もちろん金色も大好き)
続く・・・