おはようございます
今日はクリスマス
サンタクロースのプレゼントは何かな
まだ 子供たちが小学生のころ
この大きなブーツにプレゼントを入れて
部屋のノブにかけておいたり
ツリーの根元においておきました。
いつごろから 子供たちは
サンタさんは 本当は自分の親だった
と 気がついてしまったのかな?
先日 娘に聞いてみました。
うすうす感ずいたのは小3の時。
そして確信したのは 小5の時だそうな。
なぜ 確信できたのか?
思わぬことが根拠となっていたのにはびっくり
娘が小5の時、私たちは上海に住んでいました。
この年、私は足を骨折してしまい松葉杖をついていました。
危険がいっぱいの細い路地や 人ごみにはでかけられません。
ラッピング用品を買いに行くことができなかったのです。
そこで 自宅にあった(日本の包装紙や箱はとってあった)
可愛らしい箱にプレゼントを詰めて
このブーツに入れておいたのです。
なんと・・・この可愛らしい箱から
娘はサンタさんの正体を見破ったというのです
「だって、お母さんが大事にしていた箱にはいってたからさ
お母さんがくれたんだなってわかっちゃうよ」
ううう・・・・・・・
不覚
なんとも不覚
私と違って とても現実をきちんと見ている娘なのでした
Happy Merry Christmas
すべての人に幸せが訪れますように