「月刊松田ボンク 山の名前を書こう 1505先頭」 | ふんわり~ そよ風。

ふんわり~ そよ風。

つぶやきの写真を きままにに載せています。
ゆっくり~まったり~ していってくださいねぇ~


 お久しぶりです。金曜12時ボンクの時間がやってきました。
  今回は山の名前を何かで書いて 写真に撮って載せるのだぁ 
 6人で走るよぉ~。
「ころんでも泣きません。」(運動会の開会式の時1年生が言うセリフ)

                ボンクって と言われる方は こちらを


さぁ 最初はクイズです。

 
こんな 火遊びな感じのお山は?





昔話で・・ こんな動物が登場するよぉ~ (いつか使った画像


わかったかな?









正解は・・・・











                             


(ソフトでネオン加工してみました)




なんと 検索したら って カチカチ山 実際にあったぁ~  びっくりじゃ~ 






もういっちょ この山は ローカルで みんな知らないと思うんだけど





                                          




猫山 広島県北にあって スキー場なんだ 子どもが小さいとき 何度か行ったなぁ 


ネコ山にちゃんと 読めた?


人形劇に使うため創った はらぺこあおむし そして どん牛(いつもチャーミングな毛)
そして 羊毛でチクチク 最近創った 猫  



「コ」の字をむりやりやってもらったのだけど  
もぅ りごり  らえてくれ~と 言ってるようじゃ






さぁ バトンを渡すのは シャイでひとみしりらしいのだけれど 話すとおもしろいさんです 

久しぶりの ブログ そしてボンクじゃったけど、やっぱ ボンクは、楽しいなぁ~
相変わらず 一夜漬けで書いたブログだけど  
来週の運動会本番に向かって 今日も ε=ε=ε=ヘ(* - -)ノダッ
         
                                     では  また