「バ撮ルン」 人生!?色々です | ふんわり~ そよ風。

ふんわり~ そよ風。

つぶやきの写真を きままにに載せています。
ゆっくり~まったり~ していってくださいねぇ~


まず ポスト これは 我が家から一番近いところにあるんだ。お散歩中にパシャリ




んーー このハゲ具合がいぃ・・・・・とか こりんちゃが 言ってなかったっけ?









何か この角度から撮すと、キャップ かぶってるみたいじゃなぁ 








次は 「紺色」



朝の ホームで・・・・   おっ  線路も写ってるW


  盗撮してるみたいで 気が引けた 
         いやぁ やましい気持ちはありません



                なんか どきどきして ボケボケW (言い訳)


 ここの制服は 「ハナエ・モリ」のデザインで ブレザーに セーラー襟
 前には 金色の☆のボタンが 2つ 前からは 撮せませんでしたが 想像してね~ほんと オサ~レ~なんだ










もういっちょ もっと 若い女の子のいってみます・・・ なんだか マニアック












学校帰り ベンチで ちょっと休憩して

どんなこと お話しするのかな

帽子が 素敵だね









最後に 紺色と言って 思いつく 岡山の物・・・・




わかるぅ?










岡山は 1960年代 国内で最初にジーンズを生産した町があります。

倉敷市の 瀬戸大橋があるあたりの 児島っていうところだよ~

明治時代から繊維の町として栄えてきました。



あっ 先ほど紹介した 制服なんかも ここで 作られてます。







じゃ ご紹介します・・・


って 又 観光案内みたいじゃW






ジーンズストリートというのがあり、ジーンズミュージアムっていうのも あるんですよぉ













中に入ってみるよ~


















































あっ いっぱい 写真を並べてしまったけど 紺色のジーンズは???










こんな感じの 1枚で・・・



はい バ撮ルンのお題  「ポスト」と 「紺色」を  お届けしてみました~~~~