粘土で作るお花の教室
プリザーブドフラワースクール
Atelier Arietta-アトリエ アリエッタです。
昨日は息子を出産した時からのお友達が お友達を連れて せっけん粘土の体験レッスンにきてくださいました

Mちゃん ありがと~

体験レッスンでは、まずは色練りから始めていきます。
思った色に近付くように…ここでは、皆さん試行錯誤です。
その後 形成を始め、どんどんバラに仕上げていきます。わたしも 初めて作った時には感動したなぁ…

重ねたリボンも 効いています。
仕上がった作品は、すべて 色も 形もちがう、世界に一つのアレンジです


昨日は お話しできてとても楽しかったです♪
アトリエ アリエッタにお越しくださいまして、ありがとうございました。
また 是非作りに来てくださいね♡
今日はこれから主催者会議。
会場への和食のお店へ向かっています。
私は、子どもを出産した後 クレイフラワーに出会い、惹かれ、極めたい!と思い 学んできました。
クレイフラワーの技術を習得したい!と思うのならば、コースに入って少しづつ先生からいろんな事を学んでいただくのが 上達する良い方法だと考えています。
しかし、クレイとの関わり方は人それぞれ。
そんなに難しいことまでは、やりたくない。
簡単なものを月に1回くらい手軽に楽しみたい。
作りながら楽しい時間を過ごしたい。
というお声をいただく機会が多かったので、4月から趣味のコースを開講しています。
通ってくださる生徒さんが、クレイフラワーを通して楽しい気持ちになってくれると嬉しいな
と思っています。

クレイフラワーに興味のある方。
資格が欲しい方。
強みが欲しい方。
作る事が好きな方。
話す事が好きな方も♡
お気軽にレッスンにお越しくださいね



コースで学ぶと
多彩な技術を習得して、いろいろな作品をつくることができます。
趣味を超えた特技になるほか、本部登録を済ませれば、作品販売や講師活動を行うことができます。
フリーで学ぶと
月に1度くらい、趣味のレッスンとして教室に通い、簡単な課題にそったレッスンします。
お友達とお話ししながら。
私とお話ししながら。
日々の生活に彩りをプラスするレッスンです。
皆さんの生活にクレイとお花で彩りを。
悩んでいたり、辛い時には少しでも楽になるように。
楽しい時には 楽しさ2倍になるように。
粘土を学ぶだけでなく、
そんな場所になれたら良いな!