工場見学あとは、隣接するキリン横浜ビアホールで、ビールです(笑)

 

レンガ風の素敵な建物

 

入り口に、キリンビール山手工場跡にあった、レンガ。

 

歴史があります。

 

ビアホールの広々とした店内

 

キリンラガービール

 

ランチセットのサラダ

 

トマトケチャップのスパゲッティ

 

キリンブラウマイスター

 

一番搾りプレミアム

 

ハートランド

 

一番搾りハーフ&ハーフ

 

店内にある大きな釜

 

おいしかった、ごちそうさまでした。

キリンビールの横浜工場見学、一番搾りおいしさ実感ツアーへ行きました。

 

受付をして開始まで、キリンビールの歴史を見学。

 

ビールの勉強もできます。

 

ツアー開始、映像を見ました。

 

ホップを体験した後、工場の施設を見学します。

 

キリンビール独特、一番搾りと二番搾りの麦汁を飲むことができます。

 

製造エリア

 

缶製品にビールを入れる

 

お楽しみの試飲は、一番搾りとおつまみ。

 

一番搾り、一番搾りプレミアム一番搾り黒生、の飲み比べ。

 

ツアー終了。

 

楽しかったです。

ネットで予約をして、ANA工場見学へ行ってきました。

羽田空港から京急バスに乗車し、新西整備場バス停から歩きます。

 

受付をしてから、お話し会場へ。

ここからの写真は、ANA広報担当承認済みです。

 

お話が終わったら、通路を通り格納庫へ。

ドアを開けると、いきなり現れます。

 

上の通路から、整備中の機体

 

機体全体を覆うように整備ができるようです。

 

下に降りて、機体正面

 

こちらの角度からは、このような時しか見ることができないかも。

 

車輪

 

尾翼

 

反対側から奥にも止まってます。

 

整備中のエンジン

 

あっという間の時間でした。

 

楽しかった。ありがとうございました。

横須賀にあるヴェルニー公園は、米軍基地の向かい側にあります。

対岸の軍艦を見ることができます。

 

横須賀駅

 

駅を出て降りると目の前、1分でヴェルニー公園です。

 

戦艦陸奥の主砲

 

米軍基地の建物

 

軍艦も停泊中

 

遠くにクレーン

 

こちらから写真撮影しているも多かった。

 

自衛隊横須賀基地

 

護衛艦いずも

 

自衛隊と米軍基地

 

風は冷たかったけど、天気も良い日でした。

 

三崎港に近い、三浦ブルワリーへ行ってきました。
三浦海岸駅から京急バスに乗って日ノ出バス停で下車。

 

1本奥の道に入ると、

 

三浦ブルワリーはすぐです。

 

店内で造られているビール

 

カウンター前に、タップが並んでいます。

 

メニュー

 

8種類ありました。

 

1杯目はゴールデンエール。

 

2杯目にIPAと、定番商品を注文。


 

おつまみに、限定のチーズと生ハムのプレート。

 

ビールと合います。

 

3杯目は、地元のミカンを使ったビールセッションIPA。三浦らしいです。


次に3杯のセットは、ニューイングランドIPA、ベルジャンホワイト、ブラウンエールにします。


 

最後に地元メロンを使ったフルーツビール。

 

どれも美味しくて、また飲みに行けたらと思っています。


 

三崎港に近いし、京急の企画きっぷのお土産もあるようで、週末のお店は賑わっていました。