今朝、
カナダのマッシュの
「幸せ実験ラボ」ってことで、
数人でzoomで繋がり、
今回は「応援のパワー」と言うテーマで
ミーティングがあった。
様々な意見、考え方、捉え方・・・が出る。
「まずは自分を満たす!」
それも大事よね〜〜!!
何しろ、毎回勉強になる。
今、
新潟で助産院をやっている友人が
クラウドファウンディングをしている。
⬇️
私がごちゃごちゃ説明するより、
サイトを見ていただくのがいいだろう。
世の中に、
こんなとこあったらいいよね❣️を
まさに自分の手で作っている人。
私も不登校の子どもたちの居場所づくりなどに関わっていて、
子どものことは
なんだか知らないけど、
やらずにはいられないタイプ。
スーザン(中村正子さん)もそんなタイプ。
前に応援ミーティングをしている時、
「スーザンはどこからこんなモチベーションが出てくるの?
すごい!」
と言っている人がいた。
本人は至って冷静に
「うん、そうかなあ???」などと言っている。
すかさず私が、
「私もそうんだけど、
スーザンも多分やらずにはいられないタイプ。
気付いたらやってるんじゃない?」と言うと、
「うんそうかも・・・。」って感じ。
でもね、
ひとりで、
助産院作って、
お母さんと子どもの居場所作って、
子ども食堂やって、
地域の人たち巻き込んで・・・
って、本当にすごい。
1人じゃ無理。
みんな応援して〜〜!
応援したい人も、
応援されながらスーザンの応援もできるような、
そんなクラウドファウンディングになっている。
私は今回は
地味に応援。
スーザンのことを知ってもらう。
クラウドファウンディングを知ってもらう。
これだけ。
応援の仕方も人それぞれあると思う。
まずは、サイトを見て見てくださいね❣️
⬇️