八ヶ岳南麓で、

「キブツ八ヶ岳」という

コミュニティ作りをしている、

「天下泰平ブログ」でも有名な、

滝沢泰平さんのお話会に行って来た。



そもそも、

「キブツ」ってなんだ?


イスラエルの砂漠にある、

ある意味

「エコビレッジ」であり、

「エンディングビレッジ」であり、

泰平さんのイメージする

「理想郷」


泰平さんは、

もう、15年以上?20年くらい?

ブログでさまざまな情報発信をしていて、

東日本大震災をキッカケに、

東京から山梨県に移住してきた。

そして、

時給自足を目指し畑を始めたが、

自分には向いていないと気づき😆

なんとか仲間を集め、

みんなで協力しあって

村づくりをしてきた。

そして、畑を農薬から守りたい、

と、畑を借りてやってたら、

3万坪になってしまった💦とのこと。


今後、

理想のエンディング・ビレッジを目指し、

さらに1万1千坪の土地を守るために、

2024年6月から動き出している。



言っていることがブレない‼️

できると信じ切って発信している‼️

同じイメージを持った人たちと

やっていきたい‼️

そして、

次世代を育てたい‼️


さまざまな状況を想定して、

そして、

みんなに平等に…


泰平の思いやりが伝わってくる、

素敵なお話会だった。


まーしゃも、

車で40分くらいの場所にいるので、

通い村民になろ〜❣️