思い込み・概念・潜在意識は
とっても似ている気がする。
似ているとか、
セットとか、
関連しているとか、
そんな感じ。
なぜそう思ったかというと、
ある人が、
「痩せてスリムになって、
カッコよくなったのに、
全然モテないし、
彼女ができない😭」
「なんなら、
自分より明らかにブサイクな人が、
彼女がいたり、
結婚して子どもまでいたりする。
なんでだ〜〜‼️?」
「3年もそれをテーマに
自分と向き合ってるのに、
彼女ができない!」
と言っているのを聞いたからだ。
そもそも、
痩せてスリムならカッコいいのか?
痩せてスリムでカッコいいとモテるのか?
モテると彼女ができるのか?
ブサイクだとモテないのか?
モテないと彼女ができないのか?
などなど、
突っ込みどころ満載過ぎ😆
「こんなに痩せてスリムになって
カッコいいのに・・・」
を繰り返しているので
「そういうとこだよ・・・」
と言ったら、
「え?え?もっと言えって?」
「・・・」
返す言葉が見つからない。
考え過ぎてわからなくなっちゃったとも言った。
なら、もう考えるのやめたら?
そもそも、人(異性)を好きになるって、
考えてするもんでもないように思う。
なんかわからないけど、
好き〜〜❤️
素敵に見える〜〜❤️
一緒にいたい〜〜✨
そんなとこから始まるのではないだろうか?
まずはさ、
誰かを本気で好きになろうよ!
少なくとも、
「痩せてスリムでカッコいいボクを好きになってくれ〜〜!」
ではないよ。
この人には、
物凄いたくさんの
思い込みや
概念があり、
潜在意識の中に
べったりとこびり付いていて、
自分のことに全く気付いていない。
人からどう思われるかを気にして
自分を取り繕うことはしなくていいけど、
人からどう見えてるかを想像することは大事だと思う。
けど、想像力に欠けてるなら、
人に聞いてみたらいいよね。
親切な人なら、
「君の〇〇なところが気持ち悪いよ」
って教えてくれる。
そして、
もしそれを素直にちゃんと聞くことができたなら、
彼女ができる可能性が出てくる。
思うに、
言ってくれる親切な人が周りにいないか、
言ってくれてるのに聞いてないか、
どちらかだな・・・。
それから、
「こんなにかカッコいいのに彼女ができない!」
と言う度に、
それを自分の潜在意識に植え付けてるよね😆
と言うことで、
今日は、
いらん思い込みは外そうね〜
というお話でした☺️