やる理由100個というか

やる理由100個のまえに

好きなこと嫌いなこと100個が進まない。

今日はその続きを書いてみる。

 

31、今朝も、zoom3本立て続け。これはやっぱりやり過ぎだなと思えてきた。

32、瞑想、やったらいいのはわかってるけど、多動気味なのでじっとしていられない😅

33、爆速願望成就ノートワークチャレンジ、15分くらいで終わってくれたらもっといいかも。楽しいし。これは爆速だけに勢いが大事❗️

34、ついてる村、最近入ったオンライン上の村。役場の職員として新人研修中(?)そこでゆっくり小学校を開校したいと考え中。楽しい❤️

35、庭の草が気になり出したので、草取りをしようと思ってるけど、なかなか手が付けられないのは嫌いだからなのでしょう😆

36、撮ってもらった写真の整理、そもそも、Googleドライブで送ってもらった写真を、どうやって自分のとこに保存するのかわからない。共有すればいいの?メッセンジャーで送ってくれたから、いちいちメッセンジャーを開かないといけなくて、メッセンジャーってすぐ流れて行っちゃうでしょ。あーあ、めんどくさ💦

37、お天気がいいので、山に行きたい。近くの守屋山に行ってみたいという人がいるので、計画してるけど、お天気が・・・今日行きたいわ・・・でもGW中なので人が多そう。人が多いのは苦手。

38、文房具、好き。本屋さんとか文房具屋さんとか行くと、隈なく見て回ってなかなか帰れなくなる。ボールペンの書き味とかかたっぱしから試したり、新しい画材を見つけたり、一日中過ごせるわ〜〜✨

39、ペットボトルの飲み物、だいぶ買わなくなったけど、水筒忘れて買ったり足りなくなって買ったり。でも、もう、ペットボトルはやめよう!

40、メガネ、若い頃はいいところ視力だけ(⁉︎)でしたが、乱視、老眼、めが根は必需品。メガネかけると顔が締まるので、好き❣️

 

今日も10こ書けました。

意外と苦手、嫌い、嫌なこと多いとわかってきた。

 

苦手、嫌い、嫌なことはなるべく減らして、

 

好きなこと、もの、ときめくこと、ものをどんどん増やしていこう!