先日、

お店のお客様でもあり、

もうすっかりお友達になった方に誘われて、

伊豆高原でキャンプ場を造りに行ってきました❣️

こんなことができるのも、

山の見えるところで

ギャラリーカフェをやりたくて、

東京から茅野市に移住し、

カフェを開いちゃったからできることなのかな😋

すごく自由。

遊びと仕事の境目がない。


伊豆特有の地形!

キャンプ場は山の斜面にあり、

一番上からは大島が見えます✨


今回のミッションは3つ。


①伐採した木を整理し、

細い枝をチップにする。

チップを敷き詰めつつ草刈り。



②トイレの基礎を造る。

モルタルこねこね😃


③足場を移動する。(↑移動後)


トイレの上は

ツリーハウスを造る予定だそうです❣️


ずっとお天気が良く、

暑くて汗ビッショリになりながらの作業。

ハッキリ言って、

休憩の合間に作業⁉️

ぐらいがちょうどいい😆


私と友人は前泊したので

花火も堪能。



やりたいと思ったことを

やりたい時にやる。

でも…。

多くの人が、

やりたくてもできない事情がある。

その事情も人それぞれ。


かつては自分もそう信じていたけど、

今は

本当に心からやりたいと思ったら、

やろう‼️

と言える✨

できない理由を探すより、

どうやったらできるか?なのです。


もし、

やりたいことができない、

やりたいことがわからない、

モヤモヤしている人がいたら、

一度そよ風に来てみて❣️

一緒に探してみよっ✨💕