soyokaze風花  staff青柳です。

staffよりお知らせです。

☆soyokaze風花の紹介☆

【 認定資格 】

◆内閣府特別の機関 
日本学術会議協力学術研究団体 LCM メンタルケア
学術学会R

・メンタルケア心理士R

◆HSC 一般社団法人ひきこもり支援相談士認定協議会

・不登校訪問専門員

🌸誰に対しても分け隔てなく、常に相手を想い真剣に向き合い、本音を伝え、自身が苦しい
時も人を優しく思いやる…。

そして 自身のもつ、とても大きな苦しみや悲しみを 何度も乗り越えて その先の喜びを知る事が出来ました。

その経験を活かし 親子関係 についてや、不登校、ひきこもり、そして自身と同じリウマチで悩んでいる人達の役に立ちたい…と
カウンセラーとして活躍しています。

あなたの悩みが少しでも楽に、明るい気持ち、勇気、希望を持てるように…
きっと、新たな1歩を踏み出すお手伝いが
出来ると思います。

1人でも多くの方に笑顔になってほしいと思います☆

各種講座  電話 メール Skype等での
カウンセリングを行っています。

子育てにおいての様々な悩みを
解決するきっかけを見つけていきましょう☆

☆ブログ
http://soyokaze423.blog.fc2.com


☆ホームページ
http://www.soyokaze085.com


メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花


不登校・反抗期!
今、起きている現状は何年目ですか?



不登校・反抗期と
月日に時間が掛かっているのは
掛かっているだけ問題に向き合って
きていない月日なんです。


現実を見ましょう!

親のあなたが受け止めることが
出来ないければ子供は救われません。


慰めてもらいたいのは
子ども自身なんです!


もう、すり替えるのはやめませんか?



不登校や反抗期を子供だけの問題と
自分には関係ないと向き合わない
親が多いです。


子供の問題と今まで目をそらしてきた
結果が長引かせているんじゃないでしょうか。


周りに慰めてもらっている方も
多いと思います。

なので、敢えて厳しいことを
書かせていただきました。


慰めてもらっていない
癒されていない方は癒します。



しかし、癒しになれ過ぎて
変化がない方には厳しく現実を伝えます。



その中で貴方が、どのように感じ
思うか、その気持ちと向き合って
みてください。


今のやり方で変わりがないなら
違う方法、やり方に変えていきましょう!



本当に今の現状を変えたいと
本気で思っていますか?



愚痴を言えている人は
愚痴を言って癒されてください。


ただし、現状は変わっていない事は
認識するようにお願いします。


それくらい本気に受け止めて
行動してください。


行動しなければ結果はでません。

慰めあっても現状が変わるなら
いいでしょう。


しかし、変わっていないから
時間の無駄です。


違う見方をして行動しましょう。


都合の良い解釈だけはしないように!


私は、本気であなたを受け止めます!




.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.

 

最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)

☆ブログ
http://soyokaze423.blog.fc2.com


☆ホームページ
http://www.soyokaze085.com


メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花


soyokaze風花  スタッフ 青柳です。
スタッフより お知らせです

soyokaze風花の 親子関係の書籍  
【子供の気持ちがわかる!親と子の心の架け橋】をギャラクシーブックスさんより出版いたしました。

Amazon限定のネット販売となっております。

soyokaze風花自身が持つ、辛く苦しい様々な経験。
そこから学んだ 色んな思いが書かれています。

今 辛く苦しい悩みを抱えている方々に ぜひ
読んで欲しい一冊です。

人によって感じ方は様々でしょう。

この本の内容は一度で終了ではなく
悩んだ時、自分と向き合うと思った時こそ
何度も読んで欲しいです。

悩みの真っ只中、
読むのが辛いと感じるかもしれません。

でも きっと 悩みから抜け出せるヒントが沢山
詰まっています。

そのように自分の気持ちを知ることもできる本でもあります。

読む度に 感じ方も変わり、辛く感じていたことが、納得できる!!共感できる!!
と、気持ちが楽になります☆

スムーズに読めた場合は、
乗り越えられたと言えるでしょう✨

このような感じで自分の気持ちを知る
子供の気持ちを知るキッカケにもなります。

また、必要な時に必要なメッセージを受け取れる一冊です!

ぜひお読みいただけたら幸いですおねがい

ご購入は こちらからになります。
《Amazon★リンク⇩》

https://www.amazon.co.jp/%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E8%A6%AA%E3%81%A8%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%BF%83%E3%81%AE%E6%9E%B6%E3%81%91%E6%A9%8B-soyokaze%E9%A2%A8%E8%8A%B1-%E7%9F%B3%E4%BA%95-%E5%BA%B7%E4%BB%A3/dp/4865708383/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1484392130&sr=8-2&keywords=%E7%9F%B3%E4%BA%95%E5%BA%B7%E4%BB%A3

💗ブログ💗

http://soyokaze423.blog.fc2.com



💗ホームページ💗

http://www.soyokaze085.com



メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花


不登校・反抗期!親が子供と向き合うチャンスなんです!


不登校・反抗期と起きる出来事だけを見ると
大きな問題に思えますが


見方を変えたら子供からの主張でもあります。

この主張する場を親がどの様に受け止めるか
その親の言葉や行動に掛かってきます。


愚痴を周りに言えている親は余裕があるんです。
愚痴も言えず、深刻に考え
どうしていいか分からないと頭を悩ましている方


一人で考え込まないでくださいね。
一人で考え込むとマイナスへマイナスへと
気持ちがいってしまいドンドン悪化してしまいます。


愚痴で収まる問題じゃないから
愚痴が言える状況じゃないから
愚痴を言ったって変わらないから


そうなんですよね。
愚痴が言えるうちは、大した問題ではなく
愚痴を言っても状況は変わらない
だから言わない、言えないと思います。


本当にその通りなんです。


そこまで現実を見て受け止めることが
出来ている方は

じゃあ、そこから先をどうするか?を
考えてみましょう。



問題にぶち当たった方の
見落としがちな所は、先を見ていない



今の現状に囚われすぎている事なんです。



今、起きている現状を
受け止められない人は
認めて受け入れる事から
始めてみてください。


認めて受け入れること
受け止めている方は
そこから先を見て
子供と向き合わないといけないですね。


子供が起こす行動の奥を見てください。



子供からの訴えは表面ではなく
奥にある思いが抑えきれないから
溢れ出ているんです。


もう一度、振り返ってみませんか?



.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.

 

最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)


☆ブログ
http://soyokaze423.blog.fc2.com


☆ホームページ
http://www.soyokaze085.com



メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花

☆つづき☆

怒りや憎しみ、悲しみを
相手に伝えられたら良いですが
心に秘めたまま外に出さないで
過ごしていると解放されません。


例え、伝える事が出来なくても
自分の本当の気持ちや
感情を出させる場を探して
吐き出した方が絶対に良いです!



話をする時に綺麗事を並べて
分かったように話をしたりしても
その時は理解出来ている自分に
酔っているだけで、あなたの心
本当の本音の気持かと言ったら
違うんじゃないかな?


なぜならスッキリするはずが
まだモヤモヤと心の奥の所が
スッキリしていないから
聞かれた時に誤魔化すように
なるんじゃないかな。


そうじゃなければ
堂々と言えるんじゃないかな?


その部分とちゃんと
向き合ってくださいね(*^^*)


その部分と向き合わず
都合の良いように解釈すると
抜けられないまま時だけが過ぎていきます。


頭にきたら、怒っていいんです!

憎かったら文句を吐き出していいんです!

悲しかったら思いっきり泣いていいんです!



まずは、あなたの気持ちを消化しないと
先には、進んだようで進んでいないんです。



本気で向き合い
納得を全部では無くても
少しずつ出来てくると
前に進む気持ちも目的も見えてきて
何をするにも言い訳もなく
行動に移せるようになります。



前に進み始めた人は
話す内容に嘘や偽りがないので
スーッと相手に伝わり
理解もしてもらえます。


一番は気持ちがブレなくなるからですね!


気持ちの整理が出来ると
気持ちに余裕が出来るので
自然と自分のやりたい事や 
したい事が見えてくるんです(*^^*)


あなたが…あなたらしく生きて
輝く未来に♡していきましょう!



.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.

最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)

☆ブログ
http://soyokaze423.blog.fc2.com


☆ホームページ
http://www.soyokaze085.com


メンタルケア心理士R ☆soyokaze風花