こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

梅雨明けが近いのかもしれませんが、

この湿気はちょっとつらいですねアセアセ

 

今日は七夕ですね星

毎年のように雨なので・・・雨

織姫、彦星。今年も会えないようです。

 

実は今日7月7日は

「ドリカムの日」と正式に認定されているらしいです。

「夢が実現する」日なんだとかドキドキ

「夢」持ってますか?

夢というほどではなくても、今後の目標みたいなものが

もしあるのなら、とりあえず一歩を踏み出すといいかもグッ

 

 

さて、最近あるプロジェクトに参加しています。

世の中に「優しい風を吹かせよう」というものなので、

動画やワークを通じて、

「優しさ」について、色々考えています。

 

優しさってなんでしょうね。

星よみ的な考察をすると、


励ましの言葉をたくさんくれる「火」の優しさ
信じてじっと見守ってくれる「地」の優しさ

あれこれ解決策を示してくれる「風」の優しさ
共感して寄り添ってくれる「水」の優しさ

どれも同じ優しさ。

ただ表現方法が、人それぞれ違うだけ。

正解はないし、もちろん、良い、悪いもない。
 

そして、その時に必要だったり欲しかったりする優しさも、

人やその時々の場面によって違う。

だから、時々すれ違いもおきる。

今欲しい優しさと違っていると

それは優しさなんかじゃない、とすら思ってしまう。

 

さらにめんどうなことに

「あれも優しさだったんだ」と気づくのは、
いつもずっと後になってから。


だったら、

いろんな人がいろんなカタチの「優しさ」を

世界中に広げていけば、

少しかもしれないけれど、

必要な人に必要な優しさが届くかもしれないね。

 

こわがらずに、

自分なりの優しい風

吹かせられるといいなと思います。
 

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

7月に入りましたね。

ここのところ、梅雨らしいお天気の毎日です。

洗濯物が乾かない、主婦泣かせの時期ですアセアセ

 

雨の合間には、畑の野菜の収穫。

昨日はじゃがいもを収穫しました。

きゅうりは毎日何本も採れてきゅうり祭りなので

友人にもおすそ分けもらいますてへぺろ

 

 

さて、月はおひつじ座に入り、

明日の朝6時過ぎに下弦となります。

おひつじ座は12星座のトップバッターです。

そして下弦期は、ご存じ断捨離時期グッド!

 

お天気が悪くて気分が落ちる人もいるでしょうが、

ここはひとつ、お家の中を見回して、

不必要なものを処分するきかっけにしましょう。

 

梅雨が明けると。暑い夏がやってきます。

心地よく過ごすために、

部屋の中の風通しを良くしておくといいですね音譜

もちろんココロの中も同じですよ照れ

 

今月後半には夏土用もやってきます。

湿気も多いですから、無理しないようにしましょうね。

 

 

藤井聡太聡太棋士のおかげで話題になった「ぴよりん」

地元としては嬉しいですねドキドキ

 

(写真は公式HPより 2018年の織姫ぴよりん)

 

ぴよりんチャレンジ、私は成功しましたよビックリマーク

でも季節によって色々とお着換えするのは知らなかった。

名古屋駅前の「ナナちゃん」みたいだねウインク

こんにちは。

月よみ師®️ちさとです。


台風が発生したようなので、

週末のお天気は下り坂のようです。

庭の花たちにとっては、

少し潤いが欲しいところですが照れ





さて、月は今夜遅くにやぎ座に入り、
明日の朝3時40分頃満月となります。

やぎ座での満月。
夏至のタイミングで、
何かしらこれからのご自分の方向性が、
変わったり定まったりしたような方もいるかもしれませんが、
そこに焦点をあててみるといいかも。

とりあえず、今自分が持っているもの、
あるいは目の前に確実にあるものに
感謝するといいかもしれないですね。

そうすることで、
これから進みたい方向には
何が足りないかが見えてくるかも。

どうありたいか、どうあれば満たされるか。
人それぞれです。
不足だと感じる部分も千差万別。

もしかしたら、
足りないなと感じていても、
案外身近で見つかる、なんてこともグッド!

なんとなく、そんなことが浮かんでくる
満月前夜です。

今夜、お月さまに逢えるといいな💞

おはようございます。

月よみ師®ちさとです。

 

梅雨らしいお天気ではありますが、

思ったほど雨は降らず、

畑の水やりを夫が頑張ってくれています。

ナスやピーマンが収穫でき始めましたが、

きゅうりをカラスにかじられましたアセアセガーン

 

 

小さなきゅうりって可愛いよねラブラブ

 

さて、月は本日午後一時頃

おとめ座にて上弦の月となります。

すでにおとめ座入りしているので

月星座がおとめ座の私は「胃腸」にきてます。

(腸はおとめ座の担当部位なのよキラキラ

 

ちょっと食べすぎなだけ、というハナシかもしれないけどてへぺろ

 

そして一週間後にはやぎ座で満月を迎えます。

それまでは引き寄せや出会いのパワーがアップ!

意識は楽しいことやうれしいことにフォーカスしましょ。

 

そして21日月曜日には夏至です。

太陽星座は蟹座に変わり、木星の逆行も開始。

九星気学的にも陰陽の変わり目となります。

 

敏感な人は、体感がきついかもしれませんが、

「大丈夫、大丈夫」って言ってあげてね。

イメージ力も確実に自然治癒力を高めますよグッド!

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

なんだか真夏のような暑さです。

先月梅雨入りとか言ってなかった!?って感じですがアセアセ

梅雨前線もちょっと焦りすぎたことに気付いたのか?

(んなわけないだろうけど)

まあ、週末からは本格的な梅雨空がきそうですよ。

 

 

さて、月は今朝早くにふたご座に移動しました。

そして明日の夜8時前に新月を迎えます。

金環日食となる新月ですが、日本では見えませんね星空

 

ふたご座での新月です。

ふたご座は「風」のエレメント

これからの時代の象徴のような新月ですが、

デトックス感も強いので体調を崩している人はいませんか?

 

11日の未明には月のボイドタイムに入ってしまうので、

新月のお願い事をされるなら、10日中をおすすめします。

新月はスタートの合図ビックリマーク

叶えたい事柄、こうなったらいいなということを、

実現できた時のように書くといいらしいですよ。
「久しぶりに家族と楽しい行楽に出かけました」とかね照れ

 

ふたご座は「情報・コミュニケーション・発信・好奇心」

なんかもキーワード。

そのあたりのことを見直してみるにも良いタイミング。

 

この情報って本当? このメルマガ、まだ必要?

なんとなく続けてきたけどホントに好きなのかな?

なんてこと、ないですか?

 

せっかくなら月のリズムを最大限に活用してねドキドキ

 

クラフトテープのカゴバック。完成しましたグッ

苦労した分、達成感はアップ

出来はともかくねてへぺろ