こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

少しご無沙汰してしまいました。

最近は春らしい天候で、定期的に雨模様。

週末にお天気が崩れるサイクルに入ってしまいそうですあせる

 

月はどんどん細くなり、16日月曜日には新月を迎えます。

そして翌日17日からは、春の土用入り。

カラダも本格的な免疫調整期間に入ります。

 

土用に入る前に、自宅前にお借りしている畑のお手入れ。

ようやく草取りし耕して、じゃがいも、とうもろこしなどの植え付け。

花壇にしている場所では、ムスカリが咲いています。

雑草扱いされるけど、カラスノエンドウもきれい。

(画像はネットより)

 

夏野菜の準備がいつもGW中になってしまうけど、

この時期って春土用最中なんですよね。

だから今年は少し早めに頑張りました。

 

畑仕事やガーデニングをされる方は、

この週末がおすすめです。

雨が降らないといいですけど(^_^;)

 

 

師匠の最新刊が届きました。

とってもおもしろそうです。

早く読みたいな!

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師R亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです

 


 

今日は各地で入社式や入学式があったようですね。

新生活が始まる方、おめでとうございます🎉

 

ただこれから連休過ぎまでは、

通勤通学に慣れてない人が増えるため、交通機関も混雑しがち。

少しあたたかい目で見守ってあげましょうね🎵

 

上記の記事。

最近の自身の課題なんです。

人との距離感。特に親しい間柄だとなかなか難しいです。

 

最近、星よみにも興味を持って学び始めてますが、

自分のホロスコープや現在の星の状態などを知るにつれ、

否が応でも波にのってるなあと実感しています。

 

どうせのるなら、上手に波乗りしたいですよね。

とりあえず、月のリズムに乗りましょう✨

今は心臓に月のパワーが注がれています。

血液循環を意識して、歩きましょう🎵

スキップするとふくらはぎが鍛えられて、

毛細血管も増えるそうですよ(^_^)v

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

昨夜の満月は見ましたか?

最近良いお天気が続いているので、お月さまも綺麗に見られますね。

私の回りでは、静かな変化の波が訪れているような感覚です。

この流れに、うまくのりたいと思います。

 

先日、久しぶりに映画を観てきました。

「一陽来復」

東北大震災のその後を追ったドキュメンタリーです。

人間って、なんて強くていとおしい生き物なんだと思いました。

 

牛飼いを仕事にしている男性が言います。

当事立ち入り禁止区域に住んでいた同業者たち。

牛たちの殺処分を選んだ人も、そうしなかった人も、

みんなが正しいんだ、と。

 

正しさは、けしてひとつとは限らない。

ただ誰もが、その時々に精いっぱい考えて生きているだけ。

そんな事を感じていました。

 

 

さて、今日から新年度が始まりました。

特に生活が変わるわけではなくても、

気持ちはなにかしら新鮮ですね。

 

地元の神社では、お祭りが始まっています。

山車も出ています。

 

今夜も月を眺めて、今のなにげない幸せに、

感謝したいと思います。

 

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

少し長めの雨の後、すっかり春めいてきましたね。

「暑さ寒さも彼岸まで」とは、よく言ったものです。

みなさん、お墓参りにはいかれましたか?

女性は自分の母方のご先祖様とのご縁が深いとか。

少し意識してみてはいかがでしょう。

 

さて、今朝早く月は上弦となり、

これからどんどんと膨らみを増していきます。

そして地球にどんどん近づいているので、

この時期の引き寄せ、出会いの力は大きいかも。

 

年度替わりと言っても、子どもが巣立ってしまった身には、

実生活にはあまり影響がありません。

でも気持ちの上では、どこか新鮮な感覚。

これも、春のなせる業でしょうかニヤリ

 

わが家の桜も、ぼちぼちと咲き始めています。

 

 

さて星たちの世界では、木星が逆行中。

そして水星も逆行を始めました。

水星はコミュニケーションとか情報をつかさどると言われ、

逆行中には、コミュニケーションエラーや通信障害が出やすい、

と言われますね。

 

私は、失くしたものを取り戻す、とか、

過去を振り返り修正をする、という部分にフォーカスして、

自分自身をリニューアルするタイミングにしたいと思います。

 

水星が順行に戻るのは4月15日。

今週末の満月から、4月16日の新月に向けて、

月の波、星の波、この世界の氣にうまくのりながら、

自分なりのペースで、進んでいきたいと思います。

 

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師R亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです

 

 

 

なんと、今日2回目のブログ更新ですチョキ

どうした?わたしてへぺろ

 

会報誌を見つけたお話をしました。

 

その中の記事を、少し抜粋して紹介させてもらいますね。

 

vcvcvcvcvcvc

「大草原の小さな家」というTVドラマ、ご存知ですか?

    -中略-

 そのドラマでインガルス家の娘の一人が、ある日大きな失敗をして、人の心を傷つけてしまいます。彼女はとても苦しみ、自分を責めます。

 すると母親のキャロラインが、彼女に向かってこう言います。

 

  「あなたは、神様ではないのだから。」

 

 私たちは時として、必要以上に責任を感じ、自分自身を追い詰めてしまうことがないでしょうか。けれど私たちは”人間”なのです。

それも不完全で、不器用な。悩みもし、失敗しながら生きています。時には人を傷つけてしまうこともあるでしょう。でも、自分を許してやることを忘れてしまうと、他人にも優しくなれないのではないでしょうか。

 この言葉は、その後私の心に深く刻まれ、いつも私を励まし、勇気付けてくれます。

vvvvvv

 

 こうして改めて書いてみると、気恥ずかしいものですね照れ

 

私にとっての「魔法の言葉」

月よみ的に解釈すると、

月星座が「地」の方には、特に有効かもしれませんね。