こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

今日は雲ひとつない、いいお天気晴れ

朝は少し冷えましたが、お日様はぽかぽか。

庭の桜のつぼみも、だいぶ膨らんできました。

 

今夜、10時過ぎに新月を迎えます。

下弦からの1週間は、

ココロもカラダも揺さぶられっぱなしで、

少し大変でした。

 

でも、おかげさま?で、断捨離が進みました。

ずっと捨てられなかったハンドメイド系の雑誌。

過去の書類や昔のパンフレット。

使っていないバーミックスも。(欲しい人、譲るよ(^_-)-☆)

 

そんな中、懐かしいものも発見!

娘が幼い時に、友人とやっていた集まりの会報誌。

シュタイナー教育をメインにした、子育てやイベントの情報、

ちょっとしたコラムなどを、私が編集して作ってました。

 

もう15年ほど前のことだけれど、

一生懸命子育てをしていた「わたし」がいて、

今よりずっと、感受性もやる気もあって、

なんだかいとおしくなりました。

 

これはちょっと捨てられないな、と感じたので、

娘の記念の物と一緒に、大切に保管しておこうと思います。

いつか、娘が読んでくれるといいな、なんて、

淡い期待を抱きながら。

 

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

今日は雲一つないいいお天気。

お散歩日和ですね。

伊吹のお山が見えるのですが、まだ雪景色。

この時期、とても綺麗に見えるときはお天気もバッチリです。

でも、紫外線は強くなっていきますから、

油断は大敵ですよ。

 

ふと見上げた西の空には、雲のようなお月様。

東の空にはあったかな太陽。

太陽と月と地球の三角関係てへぺろが、

よくわかる時期でもあります。

 

昨日の夜、下弦を迎えた月は、

これからどんどんとその姿を消していきます。

この時期のテーマは「浄化・断捨離」でしたね。

 

おりしも星の世界では、昨日から木星が逆行し始めました。

実際に逆回転を始めたわけじゃありませんよ、もちろんウインク

そう見えるだけですけれどね。

立ち止まったり見直したり、縮小することがうまくいきます。

今まで手放すのにハードルが高かった物も、

今なら思い切ってさよならできるかもチョキ

 

そして月のパワーは、腎臓に集まります。

いわずとしれたデトックスの臓器。

腎臓が悪くなると、塩分だけでなく

タンパク質」も制限されるそうです。

お肉やお魚だめよ、だけでなく、ご飯も控えてね、ですって。

そのかわりカロリーは必要なので、油はOK.

てんぷらは衣だけにしましょう、

なんて悲しいことになっちゃうかもえーん

腎臓、大切にね。

 

私もここのところ、胃の調子がイマイチだったので、

昨日の朝食は、リンゴだけにしました。

デックスのメディカルハーブティーを飲んで、

少し落ち着いた気がします。

 

「つくし」発見!

風はまだまだ冷たいけれど、

春は確実に近づいていますねドキドキ

 

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師R亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

3月4日日曜日に、「月よみツアー」が開催されました。

月よみ師®といく月よみ神社参拝ツアーです。

今回はその第2弾として、伊勢神宮に行きました。

月よみ師4名のほか、8名様のご参加。

遠くは長野県からも来ていただけました。

 

月よみ神社に祀られているのは「ツクヨミノミコト」

天照大神の弟神で、スサノオノミコトのお兄さんです。

始めに外宮で参拝した後、少し歩いて月夜見宮へ。

別宮として祀られています。

 

それから内宮の別宮の月讀宮へ。

こちらには、両親である

イザナミノミコトとイザナミノミコトも祀られています。

 

遅めのお昼ご飯をいただいた後、内宮へ。

 

参拝のあと、お買い物を楽しんで、最後は赤福餅ウインク

月星座の話、神様の話、月のリズムでの過ごし方や、

月からのメッセージへの意思表示など、

楽しんでいただけたかな。

お天気にも恵まれ、充実した一日となりました。

ご参加の皆様、ほんとうにありがとうございました。

 

さて、このツアーはまだまだ企画が続きます。

参加されると、月よみ師のお話がタダで聞けちゃいますビックリマーク

そのうえ3回ツアーに参加していただいたら、

さらにいいことが待ってますよんドキドキ

 

気になる方は、気軽にコメント、メッセージをお寄せくださいね。

Facebookもやってます。

https://www.facebook.com/kamegaki.chisato

 

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師R亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです

 

 

 

 

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

昨夜は春の嵐という感じででしたね。

今日はこの地方では県立高校の卒業式です。

風は強いものの、お天気になって良かったです。

 

ここのところ、暖かい毎日が続いています。

今日から三月「彌生(やよい)」です。

そして明日は満月。月の向こうには乙女座。

私の月星座ですキラキラ

 

乙女座には

「整える、調整する、治癒させる」という象意があります。

現在太陽は浄化を担当する「うお座」にいますので、

手放したい感情や、なかなか止められない悪いクセなどと

サヨナラするにはいいタイミングかもしれないですね。

 

3月にはいると、それだけで、

なにか新しいサイクルが始まるような気分になりますよね。

すこしワクワクしたような、その気持ち。

月のリズムに乗せて、うまく活用しませんか。

 

「月よみ的 3月の過ごし方」

こちらから。下矢印

http://tsukiyomi-magazine.com/2018/02/28/post-5609/

月よみ -inner independence-

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師R亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです

 

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

平昌オリンピックも終盤ですね。

ついつい熱くなってしまう自分がいます。

ただ、各国の利権のせいで、

深夜や早朝に競技を余儀なくされる選手たちには、

心から同情します。

 

さて、月は今日の夕方に上弦となります。

肝臓にココロを寄せて、食べることを意識しましょう。

始めの一口は30回かむ。

少し上質な栄養を取り入れる。

食べすぎには気をつけましょうねウインク

 

今日から3月2日満月までの期間は

引き寄せや出逢い、達成のエネルギーが高まります。

月星座はふたご座に入っています。

情報やコミュニケーションを象徴する「風」の星座です。

 

ただ、この時期に手にした出会いや引き寄せを、

どんな風にカタチにするか、力にするかはあなた次第。

そのまま素通りするのも選択の一つではあるけれど、

もし少しでも気持ちが惹かれるのであれば、

それはきっとご縁がある証拠。

 

一歩を踏み出すことって、とっても勇気がいります。

でも大丈夫。月がきっと後押ししてくれますよ半月

 

 

友人に誘われて参加したお茶会で、マヤ暦のお勉強

さて、この出会い。

どう料理しましょうか(-^□^-)

 

あなたの人生の物語に寄り添う

ライフプロンプター

月よみ師R亀垣ちさと

お役にたてたら嬉しいです