こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

今朝は気持ちのいい秋晴れです。

風も涼しく、夜も暑苦しくないので快適グッ

なんだかんだありますが、季節は確実に移り変わっていき

自然はやっぱり偉大だなあ、なんて感じます。

 

さて、月は今日の8時過ぎにおとめ座に入りました。

そして明日の午前10時前に新月を迎えます。

 

乙女座の季節のおとめ座での新月。

月星座おとめ座の私は、心身ともに変化を感じています。

やっと、変なプレッシャーから解放され始めたというか、

今まで自重に負けていたけど、

少しダイエットできたような(気分的にね爆笑

 

さて、新月は新しいスタートのタイミング

今回は直感で動くよりも、少し計画的に。

あるいは今までに始めていたことを精査し、

見直して改良していくというような方向でしょうか。

 

そろそろ寒い時期に向けて、カラダも準備を始めます。

空気が気持ちいいので、ぜひ戸外で深呼吸をビックリマーク

マスクも当たり前にではなく、

何のために必要なのかをちゃんと考えて、適切にね。

 

 

また今月は「三合」のつく日があります。

三合とは干支が揃うことで、

毎年、相性の良い三つの干支が重なる時があります。

十二支の順で3つ飛ばしで4種類できますね。

 

今年は「丑」の年。今月は「酉」の月。残りは「巳」

この三つは金運とか財産に縁のある「金局三合」

九星気学では、何かを始めるには良い日と言われます。

金局三合が揃う巳の日は、

9月18日㈯と9月30日㈭ですよキラキラ

 

お仕事などで新しい事を始めてみるとか、

あるいはお財布を変えてみるとか、

ちょっと高価なものを購入するとか契約するとか、

もし予定があるなら試してみてもいいかもウインク

 

味覚の秋ですねえ!(^^)!

栗やキノコ、サンマもいいな。

畑ではさつま芋が待ってますドキドキ

 

 

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

残暑厳しい毎日となっていますが、

今週中ごろからは少し落ち着く予報。

もちろん雨が降るからなので、

大物の洗濯は今のうちにしたほうがいいようです。

 

さて、月は今朝早くにふたご座に入り、

今日の午後4時過ぎに下弦の月となります。

9月7日の新月まで、どんどん姿を隠していきます。

この時期は、しつこいですが浄化・断捨離が合言葉てへぺろ

 

太陽は乙女座、月はふたご座なので、

情報断捨離にもいいかも。

少しの間でいいからメディアから遠ざかり、

自分が本当にどうしたいか、

なにを優先していきたいのかを、

じっくり考える時間も、時には必要です。

 

とはいえ、なかなかそうもいかないのが現実ではありますね。

ならばどこまでなら妥協できるか。

どの部分なら譲れるのか。

それをはっきりさせておくのは、乙女座っぽいかなグッ

 

 

長いこと、花火を見ていません。

大好きなので寂しいです。

もうしばらくは、写真や映像でガマンキラキラ

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

お越しくださってありがとうございます。

 

蒸し暑い朝となりました。

まだまだ不安定な天気で、今朝も一瞬の豪雨雨

また真夏の暑さが戻ってくるとか。

 

でも暦の上では「処暑」を迎えています。

セミの鳴き声もツクツクボウシに変わっていくように、

季節は行きつ戻りつしながら、

確実に進んでいますね。

 

さて、月は昨夜9時過ぎに満月を迎えました満月

ご覧になれましたか?

私は屋外にいたので、雲間から登り始めたお月様に

久しぶりに会えましたグッ

 

ただ、今回の上弦期から満月までの期間は、

心身ともにきつかったです。

九星気学でも、今月の体調は不安定な星回り。

 

星よみ的には、獅子座の太陽は「自信、威厳、情熱」など

パワフルな動きがキーワード。

そしてみずがめ座での満月は、「自由、自立、個の確立」といった

自分軸の強さをテーマにもつ星座。

 

どちらの要素も、私は少しニガテ感があるので、

「常識的」な自分自身がつまらなく思えてしまい・・・ショボーン

 

でも昨夜の満月が見られたことで、やっと抜け出せましたOK

月はすでにうお座に移動し、今日から太陽は乙女座です。

私は月星座おとめ座、火星星座がうお座なので、

突き抜けた感があって、今朝はすっきりラブラブ

 

これから月は徐々に欠けていくモードです。

30日の下弦の月までは、分かち合いがテーマ。

カラダの中の巡りも少し考えて。

私は暑さでさぼりがちだったプチ運動を再開しますグー

 

九月というのは、ちいさなスタート感がありませんか?

夏が終わり(実際には残暑がきつそうですがあせる

少し涼しくなって実りの時期を迎える。

 

タロットカードで、30日までの行動指針を出してみました。

「ワンドの騎士」のメッセージは

直感や情熱でスピーディーに行動する。

過去の清算も必要かも。

 

8月も残すところ一週間です。

気持ちよく秋を迎えるためにはどうすればいいのか?

何が自分を心地よくするのか?

太陽が乙女座の一か月は

「分析、整理、整頓」がメッセージ。

たまには計画を立てて過ごすのもいいかもしれません。

 

もちろん、体感は人それぞれですから

私とは逆に、絶好調だったのに動きにくくなる方もいるはず。

なぜどうして?がもし知りたくなったら、

気軽にメッセージくださいね。

 

 

 

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

お盆休みも明けて、

今日から通常業務という方も多いでしょうね。

そんな朝ですが、揺れで起こされました。

小さかったですが、久しぶりの地震で少しびっくりあせる

 

昨日は久しぶりに青空も見られて、

洗濯物も気持ちよく乾きました。

でも今日からはまた雨模様。

みなさまも十分にお気を付けください。

 

さて、月はさそり座

今朝、日が変わった直後に上弦を迎えました。

今日の午後にはいて座に入っていき、

日曜日に満月になるまで、どんどん満ちていきます。

 

この1週間はいろんなものや事が満ちていく。

実現したり、出会いがあったり、ヒントが見つかったり。

吸収力も高まるので、アンテナを立てておきましょう。

好きなこと、興味のあることに近づける時期ですグッ

 

同じものが目に付くとか、

色や数字にもメッセージやヒントがあるかも。

あるいは、欲しいと思っているものに近づけるかも。

ぜひターゲットを絞ってみてください。

 

さそり座は一点集中の星座で、

次のいて座は一直線に向かっていく力。

もしこれと決めたことがあるのなら、

月のパワーを活用するには最適なタイミングですウインク

 

 

夏ならではの水族館のナイトショーイルカ

昨年は中止だったので、今年は満喫しますドキドキ

こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

暑い毎日が続いていますが、

夏土用も明け、昨日は立秋でしたね。

台風もいくつか接近中のようです。

 

オリンピックもいよいよ閉会式。

これほどスポーツ観戦をした夏もないかな。

同時に日本の「礼」をあちこちで感じられて、

誇らしくもありました。

 

今回新しく採用された種目にも興味津々。

スケートボードやスポーツクライミング、空手など。

空手って沖縄発祥なんですね(知らなかったウインク

初めて演技をみましたが、殺気すら感じます。

でもかっこよかった。

 

さて、月は昨日の夕方にしし座に入り、

今夜23時少し前に新月となります。

なにやら力強いスタートのようです。

太陽と月のそばには水星もいるので、

陰陽の情報がさらに際立ってくるかも

メダルラッシュで盛り上がる一方では、

感染者数の増加というニュースですからねアセアセ

 

でも個人レベルでは、

遠慮せずに自己表現をしたいです。

夢を語るもよし、新しく何かをスタートするもよし。

お盆休みに入る方も多いでしょうから、

ゆっくりと充電するのもいいですね。

 

16日の上弦の月までは、呼吸にも意識を向けて

暑さで呼吸が浅くなっていませんか?

眠る前だけでもいいので、深い呼吸を思い出してね。

 

スイカを食べるとすっと汗が引く気がします。

ありがたいことに、毎年買わなくてもいただけますグッ