こんにちは。
月よみ師®ちさとです。
10月だというのに、この地方では汗ばむ陽気。
ただそれもあと数日で、
日曜日あたりからは冷え込むらしいです。
体調管理が難しい![]()
秋は空気の乾燥もあって、
のどや肺、呼吸器に負担がかかりがち。
適度にのどを潤すことと同時に、
ねばねば食材(オクラや長芋、納豆など)を摂って
免疫力をアップしましょう。
来週水曜日には秋土用に入ります。
カラダは夏から秋冬に向けて調整を始めます。
夏の疲れなども出やすいので、
栄養と睡眠を、いつもより意識的に摂るようにしてね![]()
畑やお庭の手入れも、出来れば週末に済ませたいですね。
さて、月は昨日未明にやぎ座に入り、
今日のお昼、12時半ころに上弦の月となります。
やぎ座での上弦は、
完成に向けてのラストスパートという感じがします。
なにを完成させるか。
新月に願ったこと、イメージしたこと。
完全にではなくても、カタチになってくるとか、
あるいは具体的なイメージが湧いてくるとか。
1週間後の20日の満月までは、
引き寄せ力も強まってきますので、
ピンときたこと、いつもと違う出来事などに、
アンテナを立ててみるといいかな。
それから毎回この時期にはお伝えしてますが、
カラダにも引き寄せ力は働きます![]()
食欲の秋、ですが、
出来る限り良質な物を入れてあげたいですよね![]()
夫が栗を拾ってきました。
ただ4個だけ![]()
せっかくだから何とかして食べますよ![]()




