ファインダーの最果て感想①
 
『ファインダーの最果て』やまねあやの/リブレ出版/2021
 
 
どうもこんにちは!
 
夫が、通帳残高に利子がついてるよって言うから見たら「2円」でした*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*うえーいウインクウインク
そよ風うららです!
 
フォローしてね…
 
 
 
これ『最果て』というタイトルが告知される前に、「ファインダーの○○○」……3文字なので、何が入るか皆で予想しようウインクウインクっていう楽しい企画がツイッターで上がってたんですよね。ハズれたのは覚えてる真顔真顔真顔
 
アニメイト限定版と一緒に2冊購入ですよ。
もうセオリーよね。
電子と紙と両方買うのが定番のやつと、アニメイト限定と初回限定両方買うのが定番のやつ、電子のみ、紙のみ……といろいろありますよね(紙で買ってたのに待てなくて電子買っちゃって、結局両方で集め出す……とかもある)
 
うちの近所はこのブログを読んでたら何となく気付く方もいると思うけど、え、私がどこに住んでるかめっちゃ興味ありますよね?ウインクウインクウインク
 
まぁ何が言いたいって、うちの近所のアニメイトは閉まってるの。緊急事態宣言中だから。
 
じゃあどこで買ったんだ……
 
いやーこの表紙、最高ですよね(やっと本題。)麻見さんのシックスパックが私、1番好きだなBL界で。だから、やまね先生のシックスパックが1番好き。
 
クイーン・オブ・シックスパック(やまね先生ご自身の腹筋が割れてる、みたいな言い方。もちろん割れてるかどうかは知らないけど、割れて無い可能性の方が高いけど)
 
 
 
 
▼麻見、何等身あるんだ!!!って毎回つっこんでる全身カット
 
前の巻、読み返してないのであれなんですが、今回こういう立ち姿のカット多いような印象。
 
全身を舐めるように視ることができるんですよ。おいしい。
 
かっこいい。「かっこいい」しか感想無い。
 
池袋とか歩いてるときに麻見さんにもしぶつかったら……
 
 
あー始まったで、妄想が。
 
 
一目でヤバイ人って分かるけど、逃げられないよね。
 
いやー今ならとにかく「すいません、すいませんっ、すいませんっ」つって、まともに目も見られずに逃げるかなウインクウインクウインク大学生くらいの私だったら確実に誘蛾灯に引き寄せられる峨のようについて行きます真顔真顔真顔
 
 
これ見たとき、「スカイツリーやな」って思った。
 
麻見さんはBL界のスカイツリーよ、もう(?)
 
だってそびえ立ってるもの、この重厚感。下界を見下ろしてるよ。…じゃあフェイ様は東京タワー?あれ、おかしいなそうなると、待てよ。私はスカイツリーよりも東京タワー派ですって公言してるんです。けど、ミーハーのスパダリ派だからどっちかっていうと麻見さん派閥の人間です。大概こういう人を好きになる。『シャーマンキング』ではヨウ君よりもハオ様派。『マギ』ではシンドバッド一択。だから何が言いたいって、いやー今までなんかかっこつけて「東京タワー派です。哀愁があるもんね~」なんて言ってたけど、本当はミーハーの私はスカイツリー一択なのかもしれんなって思った。そうなると今度は麻見さんをスカイツリーに例えて良いのかっていう疑問も出てくるけど、絶対に東京タワーではないでしょう。フェイ様も、スカイツリーではないでしょう。
 
いやー人によっては麻見さんはブルジュ・ハリファです!!!って言う人もいらっしゃるでしょうね。あり得る……。
 
ちなみにミハイルはアベ○ハルカスで、須藤は奈○の大仏さんね←テキトー(怒られる。どこ方面からか知らんけど怒られる前に謝っておきます。すいません)
 

 

 
 
これ靴のサイズとか、どっかに載ってんのかな。絶対ビッグサイズよね。どこでスーツオーダーしてんだろ。
 
 

奈々緒姉さんもびっくりの脚の長さだもん。既製品のスーツだとクルブシのところがチョンチョンになってしまいますよね。

 

 
これ拡大コピーしてシーツとかに印刷して敷きたいよね。(過去に「麻見様等身大シーツ」とか素晴らしいグッズがあったのかは不明)あはは、でも麻見様の上じゃ安眠できない笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
▼おお!!これは佐藤浩市さんの!!!笑
 
 
いやらしいわね~この舌。
 
あぁ、この舌にミハイルが凌辱されるなんて……それはそれで(嫌すぎて)おいしいけど、今回はもうフェイ様の幸せ回なので、そんなこと考えるのは野暮ってもんですよね。
 
ああ、これやってる人、初めてみた!!

 

 

ナイフをベロリするやつね。

 

三谷幸喜さんの映画『ザ・マジックアワー』の中で佐藤浩市さんがこれを執拗なくらい何度もやるシーンがあるんですけど。

 

三谷幸喜さんのギャグって、私にとっては何かシュールで、笑いそうで笑えないことが多いんですが……このナイフべロリも、初めて観たのがたぶん『ザ・マジックアワー』だったので、他で真剣にやってるやつを見たことがなかったからそこまで面白さが分からなかったんだけど……

 

このユーリを見てからもう一回『ザ・マジックアワー』を観たら、ユーリのドヤ顔がチラついて絶対爆笑ゲラゲラゲラゲラゲラゲラしかもp61でもう一回やってくれてますからね。

 

ユーリめっちゃおいしいキャラだったのに、今回で完全に……あぁ~ ミハイルを躾けようとするところ、ちょいちょいMっけを刺激されていたんだけど……まぁそれは

 

先生はフェイ様をそろそろ幸せにしてあげようと思ったに違いない(推測&願望)

 

 

ミハイルとフェイ様の恋路見守り隊隊員1号の私はもう、一安心。

 

 

先生、このブログもちろん読んでないと思うけど、フェイ様を幸せにしてくれてありがとう!!!どうせ感想②でも同じこと書くだろうけど、フェイ様、やっと自分も相手も望む関係でエッチできて良かったね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

ってまだ気が早い。そんなこと言うのには気がはやい。まだここではユーリとミハイルの因縁対決なのに……もう気が急いていかん。早くお祝いしたくてたまらないの。

 

 

 

▼笑わせてくれたな秋人…
 
え、マジ??このタイミングでここで登場するとは思わんかった。ここ、この巻で1番のギャグシーンですよね。あー笑った。
 
 
「――メガネ秘書大丈夫…!?」
 
 
いや、君が大丈夫かよ一人でどうやってここまで来た。君の無事が一番大事なんだよこのヤロー何でここにおんねん!!!と、つっこむところです。この間が絶妙すぎて。なんだろう、漫画だとコマ振りというのかな?専門用語は分からんけど、すっごいですよね。
 
めっちゃ緊迫したシーンなのに、秋人、何やってんのこの子笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
可愛すぎる。絶妙すぎる。
 
メガネ秘書さんもめっちゃ動揺してるしwww
 
 
夏下冬先生の『私立帝城学園』3巻に、葵木先輩が普段から何が起こっても平静でいられるようにVR(ホラー系等)を使って訓練していて、それを択一生になった春太も実践する……というシーンがあるんだけど
 
まぁメガネ秘書にも必要な特訓やなウインクウインクウインク
 
いやもうメガネ秘書は完全に秋人と麻見さんの身内ポジだから、何ならギャグ要因も兼ねてるし、秋人が出てきて動揺する感じが面白いから良いんだけど
 
たぶんメガネ秘書も、本当は動揺しないようにこういう(やり方は違えど常に冷静でいる為の)訓練してるだろうけど、
 
秋人が突発的すぎてwww
 
いやでも秋人をまだまだ分かって無いわよメガネ秘書。
 
 
 
お前を愛してる、だから絶対にここから動くな、俺の為に動かないでくれ、お前は絶対に動かないでくれ、お前がちゃんと安全な場所にいると確信がないと俺はどうにかなってしまう。うん。分かった絶対にここから動かない約束する麻見の為に動かないよ、麻見大好きだ俺も愛してる、絶対にここを動かないよだから必ず帰ってきてくれ、信じて待ってる、あぁ信じて待ってろ。必ずだぞ、うん、絶対に待ってるからね……愛してるよ……
 
 
 
例えこれくらいのやり取り(約束)をして別れたって、絶対に動く。
 
それが高羽秋仁です真顔真顔真顔真顔
 
 
 
 
麻見の為にはそこまで秋人の行動を予想してなきゃだめじゃん笑い泣き笑い泣き笑い泣きって思わんこともない。でも面白いからオールOKウインクウインクウインク
 
 
 
「たっ…ったた高羽秋仁…ッ」
 
 
 
可愛いww言い淀むメガネ秘書かわいすぎる……
 
 
閲覧ありがとうございます。 
②へ続く
 
 
『ファインダーの最果て』やまねあやの/リブレ出版/2021
 
▼私的なつぶやき
 
うちは中高生新聞をとってるのですが、中高生新聞って毎回裏表紙にタレントさんの特集があるんですが、今号のトップはこの人……
image
 
 
誰の筋肉かおわかりですか???
 
筋肉繋がり(?)で載せてみました。
 
 
 
「それは言えませんっ」とか懐かしい。結構、好きでした。
 
 
 
正解は②の記事にてw
 
 
◆ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所アングレカムやってます)
○musuko2歳
○二人目妊娠中  

 

フォローしてね

 

夫の結婚相談所アングレカムのブログを書いています。無料相談、無料カウンセリング受付中です!
 
フルーツバスケット 2期 カレンダー 2021年
 
 
どうもこんにちは!
ゴールデンウィークはとにかくダラダラさせてもらってます
そよ風うららです!
 
フォローしてね…
 
 
 
 


フルーツバスケットのカレンダー、去年発売で、今年の一月スタートなので、まだ間に合うかな?*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*


妹が買ってるの見せてもらってます。





めちゃくちゃいいよ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き



エンディングのMONKEY MAJIKさんの曲もいいよね〜





 
 
ラストの透の幸せな笑顔、もう泣ける!!


これ、1枚ずつめくっていったら、絶対泣いちゃう!!!チーンチーンチーン



アニメのエンディングをちゃんと毎回しっかり見るの、これぐらいだよ!!普通はチャンネル変えるか早送りです(ごめん)





まず、きょう君と竹を合わせようとした人、天才だもん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


尊い!!!


あたしあんまり「尊い」って言わない人なんだけど、


こういうのを尊いって言う?だろうな、と。


良すぎて、語彙力無くした。



言葉を忘れた笑い泣き笑い泣き笑い泣き



綺麗すぎる……光に手をかざすきょう君。光(透)を追ってるのかな。



幸せになってよかったね、きょう君!!!




いやー子どもの頃読んでたときは、王子様(ゆき)の存在感もスゴすぎて、まさか、ネコ年ファンだからって、あの家を破壊しながら登場したきょう君と付き合うラストになるとは想像もしてなかった。





🔻泣いたーー!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き


「透くんには、ピ、ン、ク、よ」(花ちゃんより)


なんですよね。


ピンクと向日葵、めちゃくちゃ合ってるよ〜笑い泣き笑い泣き


もう幸せすぎて、あたたかすぎて、泣ける。何度見ても涙ぐんでしまう。


こんなに陽だまりみたいな暖かい場所が、未だかつて少女漫画界にあっただろうか、


いや無い!!!


クイーンオブ陽だまり!!!



リンみたいに、この膝に飛び込んで泣いて縋ってしまいたい。



透ーー!!!!



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




このカレンダーまじで永久保存版だわ。






全然カレンダーとしての機能は果たしてない(数字小さすぎる)んだけど、誰も気にしないと思う。笑




アップAmazonでは同じのが見つけられず違うカレンダーを載せてます。
楽天ではまだ売ってる模様。



 
◆ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所アングレカムやってます)
○musuko2歳
○二人目妊娠中  

 

フォローしてね

 

夫の結婚相談所アングレカムのブログを書いています。無料相談、無料カウンセリング受付中です!
 
「バイトメーカー」7巻感想① 秀吉ないわー
 
 
どうもこんにちは!

なんか、話が進んでる気がする。
前巻、読んだっけ??
ちょっと記憶が曖昧な

そよ風うららです!
 
フォローしてね…
 
 



 🔻こんな緻密でオシャレな首輪初めて見た

なるほど。




少女漫画の首輪になると、こうなるのね。




本家BLだとオシャレさよりも、豪華仕様(とにかく金がかかってるとか、王家の紋章入りとか)な首輪が多く登場するイメージ。あとはスマートさ重視。指紋で開くような施錠性が確実なタイプとか。

何度も言うけど、少女漫画にするとこうなるんだ、なるほどー

めちゃくちゃ可愛い。


でもこんな鍵だったら、信長ならすぐ、開けちゃいそーて思うけど。







🔻これはレイ〇です。



秀吉、こらーー!!!


私、少女漫画でまさか同意のない首噛みをするとは!!!驚き仰け反ってしまった。



驚き、ちょっと怒ってます。秀吉に。



お前は、「真面目で誠実」が専売特許じゃなかったんかーーーい!!!



信長でさえ、(タイミング悪かったのもあって)手を出してないつっーのに、お前が先に噛んでどうするーーー!!!



確かにただの首噛み(腟内射精を伴わない)は、意味が無い真顔真顔真顔(設定は色々あるけどマーキングみたいなもの、とここではなってる)というのは本家BLオメガバの定説でもありますが



※マーキング設定が出てくるものでパッと思いついたのはこれダウンダウンBLです





いま結構叫ばれている「性的同意」。


🔻性的同意を知らない人はこの動画を観るべし。知ってる人も改めて観るべし



キスされたり、肩を抱かれたりしそうになった時だって、嫌だったら嫌と言っていいし、もちろんセックスも、嫌なら嫌と言いましょう!!!ということだけど。


日本人女性は、なんかまだこの人としていいのか分からない状況、もしくは全然する気ないのに流されちゃう子が多い


みたいなのが問題しされているということ。


それって、少女漫画の影響が多分にあるんじゃね?と私は(勝手に)感じてしまった。


少女漫画のヒーローは、同意を得ずにいきなりチュッてしてきたり、ヒロインにいやっ💓とか言われても無理やり強引に強行したりすることが、ある!

あるし、なんなら、強引な方がかっこいいとか、こちらから行くのは恥ずかしいから、無理やり強引にでも来てくれた方が助かる

なんていう考え方も無きにしも非ず、かと思う。



でも、それは、少女漫画だから。


少女漫画のヒーローは皆超がつくイケメン&御曹司とか勉強できるとか将来有望株で、ひと握りの成功者且つ、ヒロインを溺愛している。(もしくはこれからヒロインを溺愛する未来が待っている)



それなら良い、と思う。



将来有望で且つ、人間的にもできてるヒロイン大好き人間なら、ちょっとくらい強引でも許されるだろう(「性的同意」を得てないという意味ではだめだけど、それは、なぜ性的同意を得ないとしちゃいけないのかっていう理由と共に後で説明)



なんで性的同意を得ずにしちゃいけないか、したくない場合はきちんと「したくない」と言うべきなのか、




それは、自分を安売りしない為だ。



と、私は思ってる。


ノー!と言えないことが問題とか、本来そういうことはお互いの同意あってのものだ、とかもあるかもしれんけど、

そりゃ言葉で「OK」と言わなくても態度で分かるとか、ムードや勢いなんかも大事な時は必ずあると思う。



勉強はしてない、仕事はしない、稼げない、人に対する思いやりもない、且つ自分(女性)を遊びと思ってる


そんな人と致して何かメリットがあるか?


無い。


なのに、テキトーな甘い言葉や微妙なイケメン度に惑わされて大事な体を明け渡すなど、言語道断なわけです。



だから、いずれ自分(ヒロイン)を溺愛することが確実な少女漫画のヒーロー達は、特別に「強引」な行為が許されているのです。ヒロインもヒーローのことを好きになることが確定してるし。



それなら、安売りにならない。




秀吉には金はあるだろう、才能もあるだろう、ヒロインのことを好きだろう



でも、自分の矜恃を捨てちゃってる。



お前は、そういうキャラ違うだろ。



完全にフェロモンや衝動に負けたことになる。



これは、いかん。



秀吉は、理性に負けてセクハラとか、浮気とか、痴漢とかをしてしまう可能性があるって思ってしまう。



普段は恋敵や当て馬の横槍、大好き派だけど、今回の秀吉の強行にはびっくりしたそよ風うららでした。


なぜか、今回は、やれー!!噛んじゃえー!!ってならなかった。


同意なしのセックス(首噛み)してくるやつは最低です。まぁなかなか、無いだろうけど。

首噛みだから、これは番の拘束力ないから、と許してはいけませんよね?



だって、まかり間違ってたら、まめるは本当は信長が好きなのに一生秀吉の番しないといけなかったかもしれないのよ。



最低でしょ



番契約の首噛みは、現代なら「婚姻届」の提出のようなもの。しかも、一度首を噛まれたら最強アルファである「Sアルファ」とかでないと上書きは出来ないことが多い。

無理やり強引に婚姻届を提出しようとするなんて、最低極まりない行為です。


ダウンSアルファ最高




🔻秀吉……狂ってる

 
オメガのフェロモンは理性的な秀吉さえも狂わせるということかな。

この目が狂気。

この巻で、私の秀吉に対する興味が完全に失われた。

秀吉ってもっと良いイメージなんだけど。


作者さん、やりよる。


てゆかこのベッドシーン、完全にやっちゃったと思いましたよね。


でもさすがにそれは少女漫画的になかったか……。


この漫画は少女漫画の中でもかなり過激ですよね……昼ドラってこんな感じかな。



まぁなんか、信長以外の人に噛まれるのって本来はおいしい場面なんだけど



あえて同意のない首噛みは無くて、

「そういえば、無理やり強引に首噛みされなかったねー!残念!」って言いたかったな真顔真顔真顔そっちの方が平和だった。



②に続く…かも
 
 4巻感想はこちら


 
 
◆ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所アングレカムやってます)
○musuko2歳
○二人目妊娠中  

 

フォローしてね

 

夫の結婚相談所アングレカムのブログを書いています。無料相談、無料カウンセリング受付中です!